3人が殺害を自白。真犯人は誰なのか――芥川龍之介「藪の中」
2018/10/15

藪の中で起こった殺人事件に関して、尋問を受けた7人の証言を並べた話。それぞれの証言は微妙に食い違い、真相はますます見えなくなっていく。「藪の中」という言葉の語源になった物語。以下あらすじ。
・木樵り(きこり)の証言
第一発見者。藪の中で男が仰向けに倒れており、胸元に傷があった。縄と櫛が落ちていた。
・旅法師の証言
事件の前日、男は馬に乗った女と一緒にいた。女の顔は見えなかった。男は太刀と弓矢を所持していた。
・容疑者・多襄丸を捕まえた男の証言
橋の上で唸っていたところを捕縛した。多襄丸は太刀と弓矢を持っていた。近くに男の妻のものと思われる馬がいた。
・殺された男の妻の母親の証言
男は金沢武弘という26歳の若狭の侍。娘(男の妻)の名前は真砂で、19歳。現在行方不明。
・多襄丸の白状
男は殺したが、娘は殺していない。昨日の昼過ぎに夫婦とすれ違った際に娘の顔に惹かれ、彼女を奪うことを決意した。
財宝があると嘘をつき、夫婦を誘導。藪の中にて男を縄で縛り、娘を強姦した。娘はそのまま立ち去ろうとした自分を止め、「二人の男に恥を見られては生きていけない。夫か、あなたか、どちらか生き残った方についていく」と言った。自分は男の縄をほどき、決闘の末に殺害した。しかしその隙に娘は逃げてしまった。
・真砂の懺悔(ざんげ)
男に強姦された後、夫に駆け寄ろうとしたが男に蹴られ、転んだ。夫の瞳には、蔑みの色が浮かんでいた。あまりのショックで気絶し、目覚めたときには男は消えていた。
私は夫と一緒に死のうと思い、足元に落ちていた小刀で夫を殺害した。そして夫の縄を切り、自分も死のうとしたが、死に切れなかった。
・霊媒による、男の死霊の証言
盗人は妻を犯した後、彼女を慰めながら「自分の妻になれ」と言った。妻は承諾し、藪の中から2人で出て行った。その際妻は、「夫を殺してくれ」と盗人に言った。
すると盗人は妻を蹴り飛ばし、自分に向かって「あの女を殺すか、助けるか、お前が決めろ」と言う。答えに迷っているうちに妻は逃走し、盗人も縄を切るなり逃げていった。
その後自分は、落ちていた小刀で自害した。意識を失う直前に誰かが来て、胸の小刀を抜いて逃げ去った。
文=K(稲)
この記事で紹介した書籍
1分間名作あらすじカテゴリーの最新記事
ダ・ヴィンチ 最新号のお知らせ
ダ・ヴィンチ 2019年3月号 『ラブライブ!サンシャイン!!』特集
【特集1】本誌初表紙&巻頭40P!劇場版大特集!! 『ラブライブ!サンシャイン!!』【特集2】もふもふ!ニャ・ヴィンチ総力特集 もだえる!猫とマンガ 他...
2019年2月6日発売 特別定価 680円
RANKING|いま、人気の記事
-
1
中山美穂がまた不倫!?「ひとりのオンナとして」生きることを選ぶ女性が注意すべきこと
-
2
中国人ママ友グループで話される話題とは? 鳥取を超えた!70万人の中国人が日本に住む衝撃
-
3
「転職してはいけない人」「転職で失敗しがちな人」の3タイプとは? その傾向と対策
-
4
「二世信者」として育てられた女性が語ったあの頃…「異常だったけれど母のことを否定するつもりはない」――衝撃作『よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話』著者インタビュー
-
5
【連載】『理系の人々』第109話「理系と空き時間」
-
6
子孫も辛いよ……。真田幸村と西郷隆盛の子孫が語る“ご先祖あるある”
-
7
「散らかった部屋」を片付けるには「きれいな部屋」の真似をしてはダメ!?
-
8
「薄毛・ハゲはほぼ遺伝」は間違い!? “伝説の育毛サロン”がぶった斬る、頭皮&ヘアケアの常識
-
9
3年で戦力外、元Jリーガー経営者がマザーズ上場! 成功の鍵は「撤退力」にあった?
-
10
『ナイフみたいにとがってら3 反抗期男子観察日記』「コンタクト事情」/第6話
出版社・ストアのオススメ
楽天Kobo
男性が滅んだ世界で女子高生が抱く“異性”への興味――『アイアムアヒーロー』作者が描く新しい世界
主婦の友社
我が子を「1億稼ぐ子」にするために親ができること
文藝春秋
NHK記者のジャーナリズム魂!敵は「安倍官邸」圧力に負けず真実を追った執念の1冊
白泉社
「相変わらず仲良しでこっちも幸せ」 郁&堂上夫婦初めての夏を描いた『図書館戦争LOVE&WAR別冊編』7巻が大好評!
双葉社
7年におよぶ職場での危険な不倫を官能的に描いた人気作『パーフェクト・クライム』――ドラマも話題!
ポプラ社
ラストの衝撃に耐えられるか――ひとり残業中に火事に遭遇、九死に一生を得てから「この冬、君は死ぬ」と告げられ……
読売新聞
ぶっ飛んだ設定にはまる! サイコパスな殺人鬼VS脳を盗む「脳泥棒」…2019年このミス大賞受賞『怪物の木こり』