経費を貯金から持ち出すのは「自分からの借入金」と心得よ/フリーランス、自営業のためのお金の超基本⑥
公開日:2020/5/28
フリーランス、自営業がコロナショックを生き抜くための決定版! 人気家計再生コンサルタントがお金の管理術を丁寧に解説します。フリーランス、自営業だからできるお得な「お金の話」を大公開。
経費の見落としに要注意
「A社の仕事で必要な経費を、先に貯金から持ち出したものの、数か月後にA社から入金があったときに、貯金に戻すのを忘れてしまう」というのは、フリーランス、自営業にありがちなミス。しかしそれでは、いつまでたってもお金はたまりません。
ここで、「いくら頑張っても貯金が増えない」という人がハマりがちな、もう一つの落とし穴についてもお話ししておきましょう。
たとえばみなさんは、次のような経験をしたことがありませんか?
①毎月せっせと貯金して、ようやく500万円たまった。
②ある仕事の経費として、前もって20万円の支出が必要になり、手持ちのお金に余裕がなかったため、貯金から20万円を持ち出した。
③数か月後、その仕事で100万円の入金があったが、以前貯金から引き出した20万円を戻すことはなく、100万円は生活費や別の仕事の経費などに消えた。
貯金に20万円を戻さなかった理由は、
「貯金から持ち出したことを忘れていた」
「いずれにせよ自分のお金だから、別に戻さなくてもいいやと思った」
「まとまったお金が入ると、つい気が大きくなって使ってしまった」
など、いろいろと考えられますが、いずれにせよこれでは、貯金は目減りする一方です。
また、こうしたケースで陥りやすいのは、貯金からの持ち出しを考えから外し、100万円の入金を「その月の売上」ととらえてしまうという「錯覚」です。
そうなると、たとえばその月に10万円の支出(経費)があった場合、ついつい
100万円(売上)-10万円(その月にかかった経費)=90万円(手取り)
などと考えてしまいがちです。
しかし、実際の手取りは
100万円-10万円-20万円(数か月前に貯金から持ち出した経費)=70万円
なのです。
最終的に確定申告時など、事業の収支を出す際に「貯金から20万円借りていた」と気づくことが多いのですが、時すでに遅しとなりがちですから、
「自分からの借入金」として帳簿に残しておくなり、メモを残すなりして、売上の状況を見ながら、すみやかに、持ち出した分を貯金に戻すようにしましょう。
この記事で紹介した書籍ほか

ゼロからわかる! フリーランス、自営業のためのお金の超基本
- 著:
- 横山光昭
- 出版社:
- アスコム
- 発売日:
- 2020/04/18
- ISBN:
- 9784776210788
ゼロからわかる! フリーランス、自営業のためのお金の超基本カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
チュートリアル徳井、スピードワゴン小沢と同居した著者が描く! シェアハウスに住む『三人』の芸人。焦燥と不安、青春の日々が痛切
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
主婦の友社
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
-
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク