イギリス在住の編集者兼ライター。日本での9年半の雑誌編集を経て「ちょっと長めのホリデー」のつもりで2003年渡英。タイが大好きでタイに住みたかったはずなのに、なぜかそのまま現在に至るまで英国在住。手がけるジャンルはライフスタイル、ガーデニング、食、旅、環境、人物取材など。ブログにて英国情報発信中。電子書籍を体験するうちに企画が続々と浮かんできて、自分でも電子書籍を編集したい! と思いはじめ、プロジェクトに取りかかろうと思っているところ。
詩を釣り上げる、っていう発想が面白いですよね。 え、何がって、この『谷川』のことです。これは、詩人・谷川俊太郎さんの詩集。といっても、ただ詩を集めたっていうだけ…
2011/11/12
「ブーアのもり~、ブーアのもりぃ~♪」 今も、頭の中で響いている歌の一節。実はこれ、この電子絵本のテーマソングです。 「忌野清志郎が読み聞かせ!!」にひかれてダウ…
2011/9/23
なでしこジャパン、ロンドン五輪出場権獲得おめでとう! いやー、ほんと、よかった~。 予選突破にまずは日本中がほっとしている今、せっかくイギリス在住なのに、どうし…
2011/9/15
「本棚に飾るのが恥ずかしいような、ナイショの本も買いやすい」というのが、電子書籍の良い点のひとつだとか。きっと、エッチなビジュアルのものとか、官能小説などがそ…
小説・エッセイ
2011/9/4
電子書籍だとiPhoneで手軽に電車やベッドの中で読めるということもあってか、これまで積極的でなかったジャンルの本も読んでみたいと思うのって、わたしだけでしょうか。 …
2011/9/4
橙の夕日、鏡のような銀の海、醤油の甘い匂い…見たことも行ったこともない小豆島に、今、自分がいて、海を見ながらその空気を吸っているよう…そんな気持ちがわき上がって…
小説・エッセイ
2011/8/27
一歳半を過ぎたあたりからパズルに興味を持ち出したわが子たち(現在一歳十ヶ月の双子です)。とはいえ、ジグソーパズルはまだちょっと早いかな、とも思ったのですが、英…
ディズニー
2011/6/1
二日前から何度も書いては削って…をくり返していたこのレビューを書き上げよう、と思っていた今日(5月8日)。偶然、著者の俵万智さんがツイッター上にて、こんなツイート…
2011/5/10
レビューであれ、個人の日記ブログであれ、なんらかのまとまった文章を書く場合、筆者は、文章の始め方には特に気を使うものですよね。ましてや小説ともなれば、そこから…
小説・エッセイ
2011/4/11
テーブルの上、ベッド脇の棚、床、とあちこち無造作に積み上げられた雑誌、本、郵便物、フライヤーにカタログ、写真等の紙類もろもろ…。ソファの上には、先週末お出かけに…
片付け
2011/4/4
インタビュー・対談
『ONE PIECE』キャスト鼎談! 名塚佳織×田中真弓×池田秀一 決して分かたれることのない絆。“親子”たちの共演
インタビュー・対談
人生の岐路に立った時、楽しい道を選ぶと後悔が少ない──東海オンエア 虫眼鏡×小説家・五十嵐律人対談
インタビュー・対談
英語が私を解き放ってくれる――上白石萌音インタビュー
ニュース
AKB48武藤十夢が特別審査員! おじいちゃん、おばあちゃん、介護従事者の方々との「つながり」「絆」を深めるために。第15回介護作文・フォトコンテスト開催!
PR
レビュー
クールなスケバンと天然転校生の間に生まれる感情は友情? それとも……80年代テイスト満載のガールズ・ラブ(?)コメディ『スケバンと転校生』