Sachiko 1983年生まれ。茨城県出身。O型。雑誌編集部に勤務後、“ちゃんと生きたい”と思い、実家に戻り、次の職を模索中。ときどきフリーライター。趣味は旅行。特技はのんびりすること。飲み会は好き。
『悪人』や『パレード』の著者吉田修一の小説『横道世之介』。高良健吾主演、ヒロインは吉高由里子で映画化された作品。 舞台は1980年代。タイトルと同じ名前の主人公、横…
小説・エッセイ
2013/3/13
職場や学校などで、“嫌いな人”、“苦手な人”がいて、それが思わぬ壁になってしまっている人も少なくないのでは? 同じ内容を伝えているのに、自分の話が“通じる人”と“通じ…
2013/1/29
自分に自信が持てないおっちょこちょいな女の子の人生初めての恋。それも“一目ぼれ”で好きになった相手が、自分を好きになる。なんて夢みたいな話だろう。白馬に乗った王…
小説・エッセイ
2012/11/27
「なぜ、こんなことをしなくてはいけないのか?」「なぜ、こんなことで怒られるのか?」「なぜ、こんなきついことを言われるのか?」ようやく社会人になれたのに、こんな…
2012/11/3
ここ数年、大卒では3割ほどの人が3年以内に離職しているというけれど、うっかり自分もその中に入ってしまった。働いていて辛かったことのひとつは、きちんと休める日が少…
2012/6/11
この春に入社したばかりの新社会人の中にも、もしかしたら、すでに“会社を辞めたくなる”ほど、多くのストレスを感じている人も少なくないのでは? 私もつい先日まで、“会…
2012/4/12
1
入居者が毎月入れ替わるという「いわくつきの物件」。軽いバイト感覚で、客のふりをして内見に行くと…/ある設計士の忌録 鎮め物⑪
2
3
4
本命チョコをあげる相手がいない…独身彼氏ナシ4人衆。大人女子のバレンタインデーの楽しみ方とは?/メンタル強め美女白川さん2
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
“クズ男”との恋愛漫画がフェミニズムに切り込む作品へと変わっていった? 男女の対等な恋愛=「無痛恋愛」はどうすれば実現するのか、著者・瀧波ユカリさんに聞いてみた!
インタビュー・対談
「美しさは権力。権力がない人の言動を最初に変えようとするのは、違う」話題作『ブスなんて言わないで』著者・とあるアラ子さんに聞く、反ルッキズムをテーマにした理由
インタビュー・対談
同時発売記念! 『探偵はもう、死んでいる。』著者・二語十&『死亡遊戯で飯を食う。』著者・鵜飼有志Wインタビュー
インタビュー・対談
「ものづくりの楽しさが伝わったら嬉しい」ぬいぐるみ作家の日常を描いたコミックエッセイ『エブリデイ綿まみれ』作者・うらやまあゆみさんインタビュー