KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

老父よ、帰れ (朝日文庫)

老父よ、帰れ (朝日文庫)

老父よ、帰れ (朝日文庫)

作家
久坂部羊
出版社
朝日新聞出版
発売日
2023-03-07
ISBN
9784022650900
amazonで購入する Kindle版を購入する

老父よ、帰れ (朝日文庫) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

のんちゃん

認知症専門医の講演に感銘を受け、好太郎は認知症の父を介護施設から自宅に帰し介護を始める。もう一度父に自分の名前を呼んでもらいたいと願って。だが自宅介護は一筋縄では行かず、近隣の無理解、疲労、そして症状の全く変わらない父に好太郎は疲弊していく。今回、私がこの作品から学んだ事は介護者が自分の希望を被介護者の希望と同一視してはいけないという教えだった。重病に侵された時、被介護者の苦痛を考えれば、死の恐怖もない認知症患者にとって苦しい治療は不要ではないかという事。介護者の気持ちを優先しない介護、難しい問題だ。

2023/09/23

megu

認知症の父を施設から引き取り、自宅介護に奮闘する主人公、好太郎。著者自身、在宅訪問診療に従事する医師であるだけに、誰しもに訪れる、老・病・死の露骨な現実を突き付けつつ、我々に問題提起する。認知症介護に、症状が良くなることや、これ以上進行しないことを期待してはいけない。欲望も執着も捨て、ただ生きてくれているだけでいいと願う、もしも自分が介護する立場であれば、果たしてできるのであろうか。しんみり、涙がこぼれたと思えば、一転、コミカルなラスト。とてもよかった。

2023/04/17

ベローチェのひととき

妻から廻ってきた本。主人公の好太郎は施設に入っていた認知症の父 茂一を自宅に引き取り、自分で面倒を見ることを決意する。介護の悲喜こもごもが全編を通して描かれている。マンションの隣人には色々な考えの人がいたが、それぞれの都合があるのでやむを得ないと思う。個人的な意見としては、施設に入れたままで介護のプロに任せた方が本人にとっても介護する家族にとっても一番いいと思う。

2023/10/29

かずぺん

このようなことを考えなければならない立場になってしまいました。切実な問題ですけど、自分都合で考えてしまいますね。良い教訓になりました。

2023/05/26

のじ

認知症の父を家に引き取って介護するけれどはたしてうまくいくか・・・というお話。ご自身の経験に基づいて書かれていることもあるのかリアルだけれども、実際の介護はもっと深刻できついよねー。ほとんどの人は老いて弱って死んでいくのでたいへんおそろしいが、この小説はなんとなくそれほど重い気持ちにならずに読めました。読んでいる間、自分の親や自分自身が認知症を患った時、または死に向かった時どういうことになるんだろうと考えずにはいられなかったです。

2023/05/14

感想・レビューをもっと見る