KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

悪名残すとも (角川文庫)

悪名残すとも (角川文庫)

悪名残すとも (角川文庫)

作家
吉川永青
出版社
KADOKAWA
発売日
2019-03-23
ISBN
9784041077832
amazonで購入する Kindle版を購入する

悪名残すとも (角川文庫) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

岡本

大寧寺の変と厳島の戦いで悪名を残した陶晴賢が主人公。大内家筆頭家老として活躍するシーンから始まり、敗戦からの派閥争いがあり、大寧寺の変から続く誤った判断があり、厳島の戦いで終わる。大内家を書いた小説は初めてで殆ど知らない人物ばかりだったが、普通に楽しめた。大内家を捨てきれず大名になれなかった晴賢が大名となった毛利元就に討たれるのは戦国時代だなと思う。解説に記載のある他の小説も読んでみよう。

2019/07/23

k5

下剋上の代表例として習ったものの、実際にはどういう人だかわからない陶晴賢が主人公。なるほど陶晴賢がどういう人かはよく分かりましたが、それ以上ではなかったかも。毛利元就視点が出ちゃうのがネタバレっぽい感じで、サスペンスにかけるのです。

2022/03/27

みこ

陶晴賢。一度この人物を主人公にした小説を読んでみたいと思っていたところだった。家が大事か主君が大事かの狭間で揺れ、そして滅んでゆく。歴史は敗者には残酷ゆえ彼の忠義にスポットライトが当たることは殆どなかった。大内家の凋落から厳島での敗北までを晴賢自身の目線でグイグイと読ませてくれる。主人公らしく知勇兼備の猛将として登場し、敗れるとはいえ最後まで元就との謀略合戦を互角に演じ切る。敗れた原因が元就のようにブラックになり切れず主君への愛を残しグレーのまま突き進んでいってしまったという点がまた切ない。

2019/06/25

木賊

陶晴賢を描く。第一次吉田郡山城の戦い(尼子が郡山城を攻めたため、毛利元就の援軍として出陣)から厳島の戦い(陶晴賢vs毛利元就)まで。面白かった。戦にも謀略にも強いという秀でた若き武将が、社会的には既に役割を終えてしまった大内家という枠組みを維持しようと戦う様を見事に描いている。有能だが経験不足で家中を取り回しきれず、「大内家のため」が次第に独善的・独裁的になっていく辺りなど、凄みがあって、とても惹き込まれる。毛利元就との対比も良かった。

2019/11/03

jin

陶晴賢の一生を題材にした小説。 敬愛していた主君が汚名を残さない為に謀反を起こして自分が悪名を被るという、一見矛盾した動機にも見えるがそこに至るまでの過程を通じて陶晴賢を作者独自の解釈で描いている。また当時の領国経営の実態や家臣団との派閥争いなど合戦以外にも見所が多い。毛利元就との関係が変化していく様は時代の流れに適応する者とそうでない者の比較となっていてわかりやすい。

2021/11/08

感想・レビューをもっと見る