KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

KATANA (7) 剣相の疵 (あすかコミックスDX)

KATANA (7) 剣相の疵 (あすかコミックスDX)

KATANA (7) 剣相の疵 (あすかコミックスDX)

作家
かまたきみこ
出版社
KADOKAWA/角川書店
発売日
2014-02-21
ISBN
9784041210291
amazonで購入する Kindle版を購入する

KATANA (7) 剣相の疵 (あすかコミックスDX) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

お昼寝ニャンコ

再読。電子書籍本。今回は《剣相》が題材になっていてとても興味深かった。所有する刀で占いをすることがあったなんて初耳でした。ラストのおまけで【業界が潤う為】という種明かしがありましたがなるほどと思いました。特殊な家業と特殊な能力を持つがゆえの幼い頃からの苦難。でも刀の魂魄達に大事にされて、それはそれで幸せだと思うけどね(*^^*)。襲が滉を選んだわけ…、聞いてみたい。瑛介さん、カッコ良いけど、次の幸見の当主になりたいんだろうなぁ…(>_<)。

2016/07/23

かなっち

大好きなシリーズなのに未登録だったので、改めて1巻から再読してます。刀たちと男子高校生の織り成すあれこれが面白かったり、時には感動したりで、ワクワクしながら読めます。刀が大好きで、刀に愛されてる関係も気持ちイイですね。おまけに、おじいちゃんが味方で、刀と話せる能力を受け入れてくれてるのもホッコリします。最近、新刊が発売されてませんが、ずっと続いてほしいシリーズです。

2019/04/06

霞草

今回も滉の小学生の頃の話や江戸と現代で繰り広げられる研師の不可思議な行方、そしてあの刀が再登場!して面白かった。未来で果たされた約束は研師が真摯に心を込めて仕事をしてきたからこそ、どれだけ時が流れようとも強い光を放ち続けていた。お久しぶりの刀さんも滉や多樹雄と出会って芽生えた気持ちを大切に、生きる場所を見つけ家族が出来て友情を結んだ。最区だった刀は優しさに触れ最強の守り刀へ。なんだか私まで嬉しくなった。最近妹もこの漫画にハマり、本や漫画の事を熱く語れる人が身近にいるというのは幸せなことだなと実感中。

2015/05/02

黎雪

電子化済。 「仕事の流儀」の録画で包丁研ぎ職人さんの回を見て、なんとなく読みたくなったため再読。

2019/10/03

ユキ

借り物。闇切丸が何か可愛くなってたw

2015/08/09

感想・レビューをもっと見る