目玉焼きの黄身 いつつぶす? 11 (ビームコミックス)
ジャンル
目玉焼きの黄身 いつつぶす? 11 (ビームコミックス) / 感想・レビュー
HK
最大のクライマックスといえる「口内調味」編の決着から、「月見そばの生卵」編においてふたたびタイトルにある〈黄身〉に回帰する流れがすばらしかった。トリビアルな食事あるあるをエキセントリックに扱ったギャグマンガであると同時に、〈食事〉という最も身近なテーマで「他者を認める」ことの大切さを謳いあげる異色のビィルディングスロマンでもある本作の到達点といえる一冊。そして名前ぐらいしか知らなかったすじこがめちゃくちゃ食べたくなる。
2018/10/22
shonborism
月見そばの黄身は中盤で割って味の変化を楽しむ派。次巻は結婚式編だろうか。かなりもめる予感。
2018/10/14
めぐみ
すれ違ってばかりの2人がついに結婚へ!次巻は結婚式の食事決めるのでもめそう笑笑
2018/10/13
阿輸迦
青森のすじこはそんなに美味しいのか?気になる。浜田水産のすじこ、三九鮨のすじこ巻、一度食べてみたい。
2019/08/30
tamako
焼き鳥屋さんの蘊蓄とか筋子の違いとか、急にグルメ漫画っぽくなってきた。けど、ジロちゃんとみふゆのピンチを救うそれぞれの旧友がティッシュ配りを生業にしてる妙に派手な人だったり、馬鹿馬鹿しさは健在。近藤さんの過去にも注目だ。
2019/07/13
感想・レビューをもっと見る