KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

ディア ガール おんなのこたちへ

ディア ガール おんなのこたちへ

ディア ガール おんなのこたちへ

作家
エイミー・クラウス・ローゼンタール
パリス・ローゼンタール
ホリー・ハタム
高橋久美子
出版社
主婦の友社
発売日
2019-01-17
ISBN
9784074359400
amazonで購入する

ジャンル

「ディア ガール おんなのこたちへ」のおすすめレビュー

「思春期女子」「中2病女子」「こじらせ女子」に処方したい! 米国で20万人を勇気づけた、すべての“女子のため”の絵本

 小学校高学年の頃だろうか、中学生の頃だろうか、個人差はあれどひとしきり悩んだ経験はないだろうか? 自分の思いを誰にも話せずに悶々と過ごしたり、ときに親に反抗してみたり、ちょっとした悪さをしてみたり、誰が好きで、誰が嫌いと毎日目まぐるしく泣いたり笑ったりしたあの頃。大人になって思い返せば、忙しくもキラキラした青春の日々のようにも感じるが、当時、そんな自分を客観視することなどできなかった人も多いだろう。

ありがとう そばかすちゃん! ありがとう ほくろちゃん! ありがとう あかい かみのけちゃん!

ありのままの自分を受け入れて  やれ、一重まぶたが嫌だ。やれ、おしりが大きい、胸が小さい、顔のほくろをとりたい…etc。ティーンエイジャーに限らず、女子という生き物は容姿をやたらと気にする。そして、容姿だけに限らず、自分はいったい何なのか? いったい何がしたいのか? このままでいいのだろうか? と、こじらせたまま大人になってしまった女性も少なくない。

『ディアガール おんなのこたちへ』(主婦の友社)は、絵本ではあるが、幼児向けというよりも、ティーンエイジャ…

2019/2/22

全文を読む

おすすめレビューをもっと見る

「ディア ガール おんなのこたちへ」の関連記事

絵本の目利きが選んだ「クリスマスに贈りたい絵本」おすすめ16選! 出版社編Part②

『からすのパンやさん』や『ぐりとぐら』など、大人にとっては懐かしいロングセラーの名作絵本や、不動の人気、ヨシタケシンスケさんの哲学的な絵本など…子どもも大人も楽しめる絵本作品が数多くある中、 ダ・ヴィンチニュースは、本の目利きのみなさんに贈りたい人を想定して「クリスマスに贈りたい絵本」を選書してもらいました。お家時間が増えた2020年、会えない遠くの大切の人や、友人、自分へのプレゼントに絵本を! まだお子さんのクリスマスプレゼントが決まっていないという親御さんの参考になれば幸いです。

<目次>(50音順) 9 講談社 10 こぐま社 11 主婦の友社 12 小学館 13 白泉社 14 福音館書店 15 ブロンズ新社 16 ポプラ社 ★ 出版社編Part① ★ 絵本専門の本屋さん編

中学2年生の女の子へ 『世界のすごい女子伝記』(キャスリン・ハリガン、サラ・ウォルシュ:著、伏見 操:訳) 【選者】講談社 幼児図書・海外キャラクター出版部 部長 奈良部あゆみ 選んだ理由  鹿児島在住の従兄の娘は、小学校に入る前から、東京で本や雑誌の仕事をしている私の…

2020/12/12

全文を読む

関連記事をもっと見る

ディア ガール おんなのこたちへ / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

☆よいこ

「おんなのこたちへ」から始まるメッセージがたくさん。あなたはあなたらしく、なにごとも恐れずにマイペースでいいんだよ、あなたの味方だよと語りかける。▽「なにがほんとうにつまらないかしってる?つまんない~ってグチばっかりいうこと」▽ところで、これそのまま『ディアボーイ』にしてくれる?

2019/05/28

ネギっ子gen

女の子たちにエールを贈る絵本。著者が卵巣癌の告知を受けた時期に、娘と共に執筆。【きらきらした おひめさまきぶんの ときもある。どろんこになって はしゃぎたいときもある どっちも あなたなんだ】【どうしてだろう? って おもうきもちを おとなになっても わすれないで】【あなたの こころに あかしんごうが ついたら “いや!”と いいなさいね ぜったいに】【じしんを なくしたとき このほんがあることを わすれないで いつだって わたしは あなたのみかた おうえんしているよ いつもいつもいつも……】

2023/01/09

とよぽん

『ディア ボーイ おとこのこたちへ』より2年半ほど前に刊行されている。これも高橋久美子さん訳。小学生~中学生ぐらいが対象かと思う。女の子だからという縛りを解いて自由に生きようと背中を押してくれる素敵な言葉がたくさん出てきた。性別を2つに分けるだけでは収まらない子がいると思うが・・・。性別にとらわれないで生きることが誰にとっても当たり前の社会に、変わりつつある?

2021/09/05

たまきら

女の子だから。男の子だから。こういう言葉が苦手な子供でした。そして、ほかにも苦手な子がいることを知らなかった。ピンクが嫌いだったし、泥んこになって遊ぶのが大好きだった。絵を描くのは好きだったけど、なんでチューリップを黒く塗ってはいけないのかわからなかった。字は汚かった。ボディビルディングに出会って、筋肉を鍛えた。大人になって、こういう女子がたくさんいるって知ったけど、こういう本に子供のうちに出会いたかった。横でこの本を見ながら娘が楽しそうにしている。それがうれしかった。

2019/07/30

ヒラP@ehon.gohon

おじいちゃん(おじいちゃん?)からすると、手にするのがかなり恥ずかしい絵本ですが、女の子たちの繊細でピュアな心にそよ風を贈る、素敵な応援歌になっていると思います。 自分を大切に、自分に自信を持って、自分に素直に…。 これは男の子にも当てはまりますよね。 男の子たちの悪口が入っていなくてほっとしました。 女の子を思いやる、男の子たちにもお薦めしちゃいます。

2020/01/09

感想・レビューをもっと見る