MASTER KEATON / 11 完全版 (ビッグコミックススペシャル)
ジャンル
MASTER KEATON / 11 完全版 (ビッグコミックススペシャル) / 感想・レビュー
まつじん
ハドソン警部を見ると終わりが近いんだなぁ、と感慨深くなります。おじいちゃんの活躍ももっと見たかったッス。
2012/05/30
kei@名古屋
ハドソン警部はいつ頃レギュラーになったのだろうか。と思いを馳せながらチャウシェスクの足音におびえてしまいます。もうすぐ完結と思うとこれまたさびしい限りです。
2012/05/30
じょり
登録し忘れていた(^_^;) メイドインジャパンは切ないな。会社のために海外で働いてきたのにいきなり見捨てられて。そして裏の世界にってのが。つまようじ一本で殺人できるのも怖いな。戦争経験者はウィルバーみたいな思いをした人も多いんだろうな。英雄扱いがいきなり犯罪者扱いだもんな・・・失われた天才監督も、切なかった。せっかくいい映画を作成してたのに・・・プロデューサーが悪い全部。
2012/07/20
にゃむこ@読メ8年生
ラス前巻。『メイド・イン・ジャパンⅠ~Ⅲ」が切なさ溢れる。海外の企業戦士の苦労たるや…Mr.中村が最後に見た線香花火はキートン・百合子父娘とやった最前のではなく、地元で見たものだったと信じたい。
2013/11/18
緋莢
軍の大佐であるロビンソンは、コカインを密売する現場で刑事に撃たれた息子・エディの死体と対面する。生前の息子について知りたいと思うロビンソンは、エディの保険金の受取人を探すキートンと出会う。調査を進める内に、エディの死に不可解な点がある事に気づき・・・
2015/06/06
感想・レビューをもっと見る