KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

女を観る歌舞伎 (文春文庫 さ 29-8)

女を観る歌舞伎 (文春文庫 さ 29-8)

女を観る歌舞伎 (文春文庫 さ 29-8)

作家
酒井順子
出版社
文藝春秋
発売日
2017-02-10
ISBN
9784167907976
amazonで購入する Kindle版を購入する

女を観る歌舞伎 (文春文庫 さ 29-8) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

雛子

女形好きな私としては、この本が文庫化されていたことにいままで気づかなかったことにびっくり。私は歌舞伎にそんなに詳しくないけれど、あらすじなども簡単に紹介してくれるので読みやすいエッセイ。男性は男性らしく、女性は女性らしく。義理や人情を大切に。歌舞伎を観るにはいまの価値観とは違ったものが必要なのかも。女形って美しいよね。

2018/03/12

getsuki

歌舞伎に登場する女性たちはどんなキャラクターなのか?を実際のストーリーを追いつつ紹介する一冊。「だめんず好き」「追う女」「嫉妬する女」などちょっと笑える見出しが並ぶが、当時の倫理観や価値観に翻弄される女性の生き様は憐れと感じてしまう。作者の現代的な感想に共感必至。戯作者のほとんどが男性だからなぁと思うと、いつの時代も男の好みは変わらないということか。

2017/02/15

ひやしなむる

歌舞伎。一度観てみたいんだよなぁ、と思い本書を手に取る。時代が変われば、世の中のいいとされること、美しいとされること、正しいとされることは変わる。だから、私が観てもあんまり感情移入はできないのかもなと思った。しかし歌舞伎を観てみたい気持ちは変わらず。今度は「シロウト歌舞伎ガイド」みたいな本(チケットの買い方から当日の服装持ち物から観劇中の見るポイントまで全部網羅してあるようなやつ)書いてくれないかな、酒井さん。

2017/06/29

K K

抱腹絶倒!爽快で大変楽しめました。海老蔵の座頭市を見に行く前日に発売開始。すぐ店舗で入手しましたが、酒井順子さんは初めて。嫉妬する女、だめんず好き、エロスの権化と化した女、惚れた相手のために身をやつし身を落とす女、女じゃなかった女。なんともチャーミングな女たち。あまりにグロテスクだがそれゆえ耽美で歌舞伎を美しく彩るには不可避な女たち。歌舞伎をまた見たくなる。これを全て男が演じているというから驚き、特に男が演じる、女じゃなかった女じゃは見てみたい。歌舞伎に興味ない方も是非。

2017/02/13

ポメ子

歌舞伎は数回しか観た事がなく、しかも思い出すのは、弁天小僧や、勧進帳なので、女性が出ていた覚えを忘れている。この本は、化ける女、追う女など20の項目で、歌舞伎に出てくる女を紹介している。 昔の女性に対する価値観は、こういうものもあったのだと学んだ。今度歌舞伎を観る機会があれば、女形に注目して、どういう部類に入るか考察してみたい。

2021/03/17

感想・レビューをもっと見る