KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

陰陽師 螢火ノ巻 (文春文庫 ゆ 2-33)

陰陽師 螢火ノ巻 (文春文庫 ゆ 2-33)

陰陽師 螢火ノ巻 (文春文庫 ゆ 2-33)

作家
夢枕獏
出版社
文藝春秋
発売日
2017-06-08
ISBN
9784167908614
amazonで購入する Kindle版を購入する

陰陽師 螢火ノ巻 (文春文庫 ゆ 2-33) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

KAZOO

文庫本新刊です。このシリーズはいつも単行本を読んでさらに文庫本を再読するのが読んでいなかったようです。この中には9つの短編があり、単なる季節感を感じさせるようなものもあります。蘆屋道満が3回も出てきて酒の好きないい人間になりつつあります。対決がほとんどなくなったのは残念です。今回はさらっと読んでしまってあまり印象に残るものが少ない気がしました。

2017/06/10

KAZOO

6月に読んでいましたが、シリーズを再読していて文庫本の最新刊ということで再度読んでしまいました。最初の頃から通読して感じることなのですが、作者も年を召されたのか、話が柔らかくなっている感じがします。さくらの精の話や蘆屋道萬も正義的な動きで晴明の味方になっている感じです。いつ読んでも楽しめます。

2017/11/14

しゅてふぁん

「人を褒めるときは、もそっとわかりにくく、遠まわしに言うものだ」「何故だ」「言われた方が困ってしまうからだ」「博雅よ、おまえ、困ったのか-」…この二人、可愛すぎる~(´艸`*) 博雅が降る雪を見ながら、人の心にも歳月という白い雪のようなものが積もり、哀しみや恨みが白い清いもので包まれるのならば齢を重ねるのも悪くないと語っている場面、さすが博雅、良いこと言うなと。清明が怪異を解明するのも面白いけれど、この二人が語っている場面が好きだな。

2019/05/30

眠る山猫屋

やさぐれただけじゃない、優しさも秘めているじゃないか蘆屋道満。キャラクターがブレてしまうのは嫌いなんですが、道満はいい。チラチラっと見え隠れする寂しさや諦観なんかが、より深みを、陰影を増す。清明より人間臭くて・・・とはいえ、この巻の清明は、若干開き直った博雅に少し押され気味なんだけど。

2017/07/19

HMax

道満さんの活躍が目立つ巻でした。「山神の贄」酒のためと理屈をつけての人助け、最後は一人酒は上手くないので都へ戻るかと呟く道満さん。「花の下に立つ女」博雅は相変わらず無意識に呪を使い、桜の精を助け式神にする(?)。「屏風道士」修行の末に得たものが、300年の歳月が降り積もる不死。「おにのさうし」も読みたいな。よもう、よもう、そうしよう。

2020/03/19

感想・レビューをもっと見る