KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

九番目の招待客 (奇想天外の本棚)

九番目の招待客 (奇想天外の本棚)

九番目の招待客 (奇想天外の本棚)

作家
オーエン・デイヴィス
白須 清美
山口雅也
出版社
国書刊行会
発売日
2023-09-25
ISBN
9784336074102
amazonで購入する

九番目の招待客 (奇想天外の本棚) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

藤月はな(灯れ松明の火)

クローズドサークルでの人狼ゲーム戯曲。謎の人物に招待された、最も知性的で魅力的な、今を煌めく8人。しかし、AとBは親しいが、AとCは禍根がある者同士などというように人間関係はややこしく、縺れていた。それなのに無邪気に招待したのだとしたら余りにも失礼なものである。それもその筈、招待主は彼らの隠された罪を暴き、裁きの鉄槌=死を齎そうとしていたからだ!かくして閉じ込められた8人は互いへの不信と自分が好印象を持つ人物への依存から成る思考の放棄を募らせていくが、真実の暴露も彼らを破滅させていく。招待主=犯人は誰だ!

2023/11/25

だるま

『奇想天外の本棚』の十作目は初の戯曲。正体不明の人物から届いた電報によって、二十階建てのビルの屋上のペントハウスに集められた八人の男女。部屋のラジオから「これから生死を賭けたゲームを始める」と声が流れ、部屋は外部から遮断。やがて犠牲者が一人、また一人。本書は『そして誰もいなくなった』の刊行より九年も前に上演された演劇の戯曲であり、クリスティが劇を見たかは不明との事。確かにプロットは似ているが読んだ限りは全くの別物に思えた。死者が増えるにつれ残りの人物が怯えるのがリアルだが、スケールの小ささが致命的だろう。

2023/11/08

蝸牛

奇想天外の本棚10作目。 『そして誰もいなくなった』の先駆作、というだけあってよく似たコンセプトです。もちろん結末は違うけれども。 台本そのままのような本なのもあって、舞台デザインの図を見ながらじゃないと誰がどこにいるのか分かりにくくて大変。映像で見たいなぁ。

2023/10/06

asobi

小説版読了後、こちらを読みました。本書がどうというよりも、出版事情が推察できるという意味で興味深かかったし、読み比べる意味はある。ただ、本書だけ読んで面白いのかというのは疑問ですね。劇を見るなら良いでしょうが。登場人物の整理をするための仕掛けやわかりやすさを狙った部分が、ミステリをスポイルしている。映画版もあるようだが、日本語はないよね。

2023/12/24

koo

 「姿なき招待主」を読んでから戯曲版の本作を読みました。内容はほぼ同じで改めて読むと舞台向きなプロットだなぁと思いますがどうせ読むなら小説の方がおすすめですね。ただ冒頭の山口雅也の作品紹介は彼の興奮ぶりが目に浮かぶようで一見の価値ありでした(笑)

2024/03/24

感想・レビューをもっと見る