考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール
考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール / 感想・レビュー
馨
フィンランド、素敵な国だなあ。人も温かいしカフェはおしゃれだし、マリメッコ本社の地だし、観光地も美術館も沢山。あまりにも遠い国だからきっと私は一生訪れることは出来ないのだろうなと思いミリさんの体験した旅で存分に満喫しました。シナモンロールが食べたくなり買いました(笑)。
2021/01/25
さとか
買ってよかったー☺️💕益田ミリさんが、フィンランドを毎年訪れた旅行日記📕表紙や製本方法もオシャレ✨はじめに数ページカラーの写真📷が載っていて、見たもの食べたものが分かってウキウキした❣️私も考え事や悩みから離れたくて旅行することもあるけれど、大抵目の前に現れるものに夢中になって、ミリさんのようにゆっくり物思いに耽ることってなかったかも🤔読んでるあいだ、旅行してる気になれて楽しめました☺️期待以上によき👍2020年下期のNo. 1かな🤗
2020/12/19
あや
益田ミリさんの3回のフィンランド旅行の記録。旅の合間合間にカフェで考えを巡らす益田ミリさん。考え事がつらつらと浮かび、好きなだけ考え事に浸れるのも旅の良いところ。決して明るい旅行記ではなく、物思いのヴェールに包まれ、少し閉塞感のある旅だったようだけど、それでもスーパーでのお買い物に景色や建物の美しさなど、背伸びをしない一人旅の気楽さを感じ取れる。巻末の「シナモンロール英会話」はシナモンロール愛に溢れていてなんだか可愛い。
2021/01/03
May
★★★★☆ 旅に出たとき、その場所で人生について考えることって私もある。それが何故なのかは分からないけど、普段の生活から離れた場所だからこそ自分を客観的に見ることができるのかも。それにしてもフィンランドって素敵な国!いつか行ってみたい。私は海外旅行の経験が少ないので出来れば色んな国に行きたいけど、こうして同じ場所を何度も訪れるのも故郷が増えるみたいで憧れる。そういえば以前「今日の人生」のコラボカフェに行った時に「フィンランド編」と銘打っていて、なぜフィンランド?と思ったけど、この本を読んで納得。
2021/01/01
江藤はるは
フィンランドに対するクレイジーラブが伝わってくる旅でした。
2020/12/09
感想・レビューをもっと見る