KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

さあ、才能に目覚めよう: あなたの5つの強みを見出し、活かす

さあ、才能に目覚めよう: あなたの5つの強みを見出し、活かす

さあ、才能に目覚めよう: あなたの5つの強みを見出し、活かす

作家
マーカス バッキンガム
ドナルド・O. クリフトン
田口俊樹
出版社
日経BPマーケティング(日本経済新聞出版
発売日
2001-12-01
ISBN
9784532149475
amazonで購入する

さあ、才能に目覚めよう: あなたの5つの強みを見出し、活かす / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ehirano1

「研究者の仕事術(島岡要)」で紹介されていて、凄く興味があったので手に取りました。期待に違わぬ面白さでした。日本の総合型”強み”に対し、欧米では特異性に着目していく専門型”強み”なので欧米らしいとも思いました。

2015/03/15

5 よういち

簡単に言えば自分の強みを見出し、そこで勝負しろとの内容。ただ、"才能"という言葉が引っかかって、うまく呑み込めない。"才能"という言葉を使う必要があったのかな。そこばかりが気になって。◆自分の才能を見つけ、磨き、強みを活かした強固な人生を築く。/弱点の克服ではなく、強みを活用。/才能と経験によって身に着いた能力は区別する。/いかに早くコツをつかみ、上達できるか等、自分を客観的にみると自分の才能に気づきやすい。/才能を言葉で表す。新たな言葉で/繰り返し現れる思想、感情および行動パターンが何かを生み出す資質

2020/02/18

takaC

パス・ファインディングは得意だけど、ストレングス・ファインディングは難しいなあ。この本は本文読むことの重要性はすごく低いのでは?えらく読みにくいしさ。そして、新品を買ってIDを取得することが必須なんじゃないのか?

2014/05/02

がたやぴん

タイトルに惹かれ、レビューを見た。人には個性があり、一定年齢を超えると根本的には変わらない。弱みの矯正より強みを伸ばすことをしようって本だと判断した。ネット上で質問の回答をすることで、すぐれた才能〔資質〕を5/34として知ることができる。そのためにはアクセスコードが必要となるため本書を購入した。アクセスコードだけを買うことも可能らしい。結果は下記であった。〔最上志向 個別化 着想 アレンジ 戦略性〕個別化した強さを自分の着想から戦略的にアレンジするのが好き。無理矢理まとめたが合ってる気がするw

2015/02/23

ひろちゃん

自分の才能ってなんだろう。自分の役割ってなんだろうと思って読んでみた。学習欲と活発性と共感性と自我と信念と調和性と、包含と、ポジティブって才能があることが分かった。学習意欲が高いから色々やってみないと気がすまず束縛されるとぶちギレたり、包含が高いから何より上の人から仲間はずれにされてる人を見ると上の人に怒りを感じたりするんだと思った。高校生の時に読みたかった。おそらく私転職しやすい人だ。

2017/10/02

感想・レビューをもっと見る