KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

いくつになっても、今日がいちばん新しい日

いくつになっても、今日がいちばん新しい日

いくつになっても、今日がいちばん新しい日

作家
日野原重明
出版社
PHP研究所
発売日
2017-06-16
ISBN
9784569836454
amazonで購入する Kindle版を購入する

いくつになっても、今日がいちばん新しい日 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

あつひめ

老いは必ずやってくる。本人が気づいたときにはもう体にしみついて老いてしまっているかもしれない。若いころと老いてからとでは気持ちも体も違ってしまってる。毎日目が覚めたら、また眠る時自分自身に問いかけて自分で自分を大切にすることが大事な気がした。健康で少しでも自分の楽しみや人との関りを通じて社会とつながって生活できたら次の時代を目にすることができるかもしれない。

2023/09/22

かおりんご

エッセイ。正直、まだ老いには実感がわかないが、自分の両親を省みたとき、老人の視点に立たなければならないと感じた。また、今からでも生活習慣を改めなければとも思った。終活とまではいかないが、健康について考えさせられた。日々、自分の体を労っていきたい。

2017/10/15

かおりん

いつまでもお元気で活躍されていた日野原さん。老いは怖くないし辛いことでもないとやさしい語りで読みやすい。何歳になっても始める心を失わないことが大事。いきるための前向きの行動を繰り返せるように、健康で過ごしていきたいと思った。

2018/04/19

トムトム

人間ドック、若い頃の数値を保とうとしても無理です。今の年齢ならこのぐらいでも許容範囲かな?と考えることが大切。そもそも数値がどうであれ、今そんなにつらくなければ大丈夫!という、心強い言葉でした。お医者さんは「このままいくと」と脅して患者さんを不安にしてばかり。かと言って、確かに早期発見のほうが治るのが早い訳で、難しいですよね。

2023/07/02

ルルママ

100才を超えても尚、忙しい生活を送られていた日野原先生。テレビで拝見した姿が、魅力的で忘れられない。ダ・ヴィンチの言葉、"十分に終わりのことを考えよ。まず最初に終わりを考慮せよ"を引用し、若い時から、老後に備えて、良き本、良き音楽、良き出会いを持てと説かれている。精神的な事だけに留まらず、健康診断の結果の見方やセルフチェックなど、医師らしい章もあり、参考になった。

感想・レビューをもっと見る