KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

夜明けの図書館(6) (ジュールコミックス)

夜明けの図書館(6) (ジュールコミックス)

夜明けの図書館(6) (ジュールコミックス)

作家
埜納タオ
出版社
双葉社
発売日
2019-08-17
ISBN
9784575337815
amazonで購入する Kindle版を購入する

夜明けの図書館(6) (ジュールコミックス) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

やま

葵のお節介が、心をなごませます。シリーズ6作目。字の大きさは…字が小さくて読めない大きさ。2度目のレファレンス、ニッコリの印、暁月で一番美しい場所、僕とチュウタの4話。暁月市の職員として採用され、市立図書館での業務にも慣れてきた司書・葵ひなこの活躍を書いた物語です。仕事の範疇を超えて動く葵から目が離せません(*^_^*) この物語を読むと、図書館でこんな事もしているのかと驚きます。3話目の「暁月で一番美しい場所」では、図書館が中心になってプロジェクトが組まれて物事が進行しています。

2021/07/17

モリー

この図書館マンガは約2年ぶりの刊行。待ち続けた甲斐がありました。新任司書の葵ひなこの成長が感じられます。図書館だからこそ、そして専門職の司書だからこそ出来ることがあるのですね。今回も図書館の可能性を伝えてくれる良いお話揃いでした。

2019/08/18

瑪瑙(サードニックス)

ひなこが昔関わった彼が登場。立派になっていたけれども、相変わらずひなこを頼りにするところがちょっと可愛かった。パン屋さんのお話。商標登録って早い者勝ちなんですよね。でも先使用権というものがあって良かった。勉強になりました。暁月で一番美しいところ。私の好きな鷺草が出てきたし、三島先生が又意欲を出してくれてよかった。ぬいぐるみ、子供の頃はお気に入りの子を抱きしめていたっけと思い出させてくれました。オオサンショウウオのぬいぐるみ、可愛いです。

2020/07/12

Nobuko Hashimoto

6巻も読み応えあり。特に商標登録(知的財産)に関する話が面白かった。図書館のレファレンスは法律問題は扱ってはいけないので、実務的なことは商工会議所経由で弁理士に相談し、主人公(司書)は相談者に有利になる証拠集めを支援する。最近では起業とか産業育成に図書館が関わる動きが活発になってきつつあるので、実際にここまで関わってくれる事例もあるんだろうか。/ぬいぐるみのお泊り会の話は、オオサンショウウオやねずみのぬいぐるみが大活躍。/郷土研究の話では何度か登場している郷土史家の先生がまたまたいい味。

2019/10/01

たまきら

ぬいぐるみのお泊り会、むか~しお世話になりました。かわいい写真をたくさん撮影してくださって、ぬいぐるみを、選んでもらった本と一緒に朝受け取りに行ったときの娘さんの嬉しそうだったこと!…図書館には楽しい思い出ばかりです。…今の新しい図書館も大好きだけど、古い小さな寺島図書館も好きでした。…この本は八広図書館で見つけました。

2022/12/05

感想・レビューをもっと見る