KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

クジラの歌を聴け 動物が生命をつなぐ驚異のしくみ

クジラの歌を聴け 動物が生命をつなぐ驚異のしくみ

クジラの歌を聴け 動物が生命をつなぐ驚異のしくみ

作家
田島木綿子
出版社
山と渓谷社
発売日
2023-04-03
ISBN
9784635063296
amazonで購入する Kindle版を購入する

クジラの歌を聴け 動物が生命をつなぐ驚異のしくみ / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

どんぐり

『海獣学者、クジラを解剖する』を書いた著者の第2弾。動物たちの体の特徴からみたオスとメスの求愛戦略、繁殖戦略、生存戦略のふしぎ大発見。背ビレの大きさでセっクスアピールするシャチ、ソングを奏でるザトウクジラ、ゴリラが自分の胸を叩き競争相手の戦闘能力を見積もらせる「ドラミング」行動、発情したメスに反応するオス馬のフレーメン反応、など盛り沢山。クールなメスに、オスの必死な求愛。同じ哺乳類として人間にも共通する部分があるようだ。面白い。

2024/04/18

きみたけ

面白かった。著者は国立科学博物館動物研究部脊椎動物研究グループ研究主幹で獣医の田島木綿子先生。以前「海獣学者、クジラを解剖する」でクジラのストランディング調査の本を読んで面白いなと思いました。今回はクジラの生態についての続編の本かと思いきや、海の哺乳類と陸の哺乳類の工夫に満ちた求愛戦略と繁殖戦略(生殖器と交尾)、動物の子どもたちの生存戦略について紹介した本でした。動物行動学の視点に加え、解剖学から見た動物の体の特徴や戦略について分かりやすくかつ面白く解説。前著に引き続き芦野公平さんのイラストが良いです。

2024/02/10

ちゃま坊

読んでいる途中で田島先生のラジオ番組出演があった。今も高知県でマッコウクジラが下田でイルカが漂着したと言う。最近マスコミへの露出度が多いということは、海で何か起こっているのか。ザトウクジラの求愛の歌の話から、今度は陸の哺乳類のオスの生殖器とメスの乳首にも言及する。本書によって安住アナのPは筋海綿体型と判明した。家畜については情報量が多いが、その他多くの動物の比較解剖学は知らないことばかりだ。奥が深いし種類は多いし、これに生理学や医療のことまでやるとなればたいへんだ。

2023/05/01

えりまき

2023(320)2023年カハク海展のトークイベントでのお話がとても興味深かった田島さんの本。動物たちの生き残り戦略について、とても勉強になりました。イラストもかわいい。ザトウクジラの求愛ソングは3000キロメートルを超えて鳴り響くのだそう。スゴイ!「繁殖において、配偶者の選択理由や配偶者選びでの闘争の際には欠かすことのできない工夫や戦略、適応を成し得た生物(個体)は生き残り、子孫を残すことができる。そして適応できなかった生物(個体)は滅びていく。この現象を『性選択(性淘汰)』という。」

2023/11/11

hitomi

クジラだけでなく、いろんな哺乳類の性や繁殖についての本です。冒頭から面白くて笑ってしまいました。著者は研究者なので、描写は生々しい感じではなく、淡々としていてわかりやすかったです。理解を助けてくれるイラストも豊富です。求愛戦略から始まって、オス・メスそれぞれの繁殖戦略、そして子どもの生存戦略について述べられています。生命をつなぐために、動物たちはさまざまな進化を遂げたことがよくわかりました。でもまだわかっていないことも多いみたいです。それにしてもラッコやヤギ、ライオンの交尾が衝撃的で、非常に驚きました。

2023/07/04

感想・レビューをもっと見る