KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

したじきくんとなかまたち

したじきくんとなかまたち

したじきくんとなかまたち

作家
二宮 由紀子
山村浩二
出版社
アリス館
発売日
2017-03-15
ISBN
9784752007883
amazonで購入する

したじきくんとなかまたち / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

たまきら

小学生になってもこの本が相変わらず大好きです。そして下敷きも大好きな娘さん。今月から三角定規と分度器が参加し、彼女の文房具への情熱をかきたてています。

2019/09/25

たまきら

小学校に行くドキドキが文房具にもあるってなんかかわいいなあ!「下敷きってどうやって使うの?」と娘さん。うん…オカンも最後に使ったのは日本での高校時代かなあ。アメリカでは売ってなかった気がする。

2017/06/21

いろ

小1朝読読み聞かせ絵本選びで見送ったので,9歳男児と一緒に読む。文房具系の話は好きと思ったけど,入学式あたりの設定はもう息子には幼かったかな。楽しみはしたものの,流す感じで数回で読了。山村浩二さんの絵が可愛い。したじきくんは寂しがり屋?不安で?どうしても箱(筆箱→クレヨン箱→色鉛筆箱)に入りたがる様子が笑えた。他の文具たちと異なり,1人だけ,最後まで自分の役割を知らない点には,若干違和感。糊やハサミ達が,したじきくんに話しかけながら,いつの間にか輪飾りを完成させてるところに母子で「わ~♪」となった。

2017/06/29

わむう

始めて学校に行くのが不安な下敷きくん。入学前の子に読み聞かせるといいかも。

2019/12/23

どあら

図書館で借りて読了。学校へ行く前の不安な気持ちがしたじきくんの態度からよ~~く分かる!!

2017/07/27

感想・レビューをもっと見る