焼肉で勝負! 食堂のおばちゃん(10) (ハルキ文庫)
焼肉で勝負! 食堂のおばちゃん(10) (ハルキ文庫) / 感想・レビュー
しんごろ
いやあ、なんか物騒な事件もありましたし、いけ好かない男も二人ほど登場するし、世の中、いいことばかりではないというのを思い知らされました。二三さんの同級生が新たに登場して、はじめ食堂は、さらににぎやかになったね。相変わらずの常連さん達、とくに康平と瑠美もいつかゴールインしてほしいね。じれったいわ。いろいろあったけど、はじめ食堂に行けば美味しい料理に美味しいお酒。飲んだことあるお酒がでると、思わずニンマリ。でもパクチーと梅だけは勘弁してくれ~。今作も、リアルにはじめ食堂に行きたくなりました。
2021/07/17
みっちゃん
読んでいるこちらの顔が嫌悪感で歪むような、最低人間登場。実際にいるんだろうな、こういう人たち。マジでカッコ悪いべ。ああ、リアルはじめ食堂、開店しないだろか。通いつめて常連さんになりたい。
2021/10/26
KAZOO
今回はもう10作目なのですね。5つの話が収められていていつもながら料理には食べたくなるような感じです。話は1話で終了するのですが、今回は私も知らなかったのですが発達障害と食べものの関係があり興味を惹きました。ただ豆腐ハンバーグなどですぐに治りそうな気配があるのですが‥。まあ料理の仕方なども書いてあり自分でも試してみようと思います。
2021/07/27
タイ子
食堂のおばちゃんシリーズ第10弾。夏料理のお漬物の瓜の印籠漬けがサッパリと美味しそう。今作のはじめ食堂は、発達障害の子供たちのための食育料理教室を開催する話とか、一年前に急死した後藤さんの空き家騒動、常連の女性へのストーカー事件など、なかなか話題豊富な食堂でした。コロナ禍を都合上、流行病と謳っているところは仕方ないですが、和気あいあいの食事シーンが羨ましくもあります。ただ、外出から帰った娘の要が手も洗わずにつまみ食いをしようとするシーンはビックリです。スコッチエッグっていつ以来だろう、食べたい!
2021/08/28
ジュール リブレ
佃食堂の新メニューどれも美味しそう。メンチカツからのスコッチエッグが印象的。PTAが乗り込んできて颯爽と名刺を出した時には?となりましたが、誰も失敗しないホワイトソースには涙が出そうに。糠漬けをつけ続けた一子さんの手で握る塩おにぎりの美味しいこと。巻末のレシピもますます充実です。
2021/08/24
感想・レビューをもっと見る