どろだんごとたごとのつきまつり
どろだんごとたごとのつきまつり / 感想・レビュー
keroppi
図書館にて。稲刈りの終わった田んぼからどろだんごが生まれる。豊穣の秋、月の明かりで楽しい夜が訪れる。手書きの文字も絵にマッチして、暖かい気持ちになる。
2017/09/30
anne@灯れ松明の火
新着棚で。「田毎の月」、初めて知った。その場面、幻想的で美しかった。それまでが、泥団子中心だから、余計に。飯野さんの絵は味があるなぁ。
2016/01/06
遠い日
米を作る田への敬意。そして、刈り取ったあとの風景を丸ごと味わおうとする、その風雅。ますきちじいさんの心根が美しい。空で照る月も、田毎の月の美しさをきっと見ている。
2016/01/11
たまきら
今度御園のおじちゃん(彼の完全無農薬田んぼで毎年遊ばせてもらってるのです)のところでやるそうです。どろたぼうが出てきたらどうしよう!
2015/12/28
コロナウィルスに怯える雨巫女。
《書店》生で田毎の月を眺めてみたい。きれいだろうなあ。どろだんご、小さいけど、パワフル。
2015/09/14
感想・レビューをもっと見る