KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

日露戦争秘話 西郷隆盛を救出せよ (竹書房文庫 よ 2-3)

日露戦争秘話 西郷隆盛を救出せよ (竹書房文庫 よ 2-3)

日露戦争秘話 西郷隆盛を救出せよ (竹書房文庫 よ 2-3)

作家
横田順彌
日下三蔵
出版社
竹書房
発売日
2022-06-15
ISBN
9784801931572
amazonで購入する Kindle版を購入する

ジャンル

日露戦争秘話 西郷隆盛を救出せよ (竹書房文庫 よ 2-3) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

HANA

維新の英傑西郷隆盛は生きていた。露西亜の奸計に陥り、シベリアの監獄へと幽閉された大英雄、それを救出せんとするは快男児中村春吉。という粗筋からわかるように本書は明治の冒険小説のパスティーシュとなっています。そのためか現在の冒険小説、スパイ小説に見られるような緊迫感はほぼ無く。主人公の進む先に手掛かりや手助け、仲間になるものが連なりその様はまさに無人の野を行くが如し。本来なら噴飯ものだろうけど、それに明治の冒険小説という衣をまとわせると唯一無二の作品になる不思議。どこか昔の駘蕩たる雰囲気を漂わせた一冊でした。

2024/02/19

oldman獺祭魚翁

ヨコジュンの壮大なホラ話が刊行された。 『幻綺行』『大聖神』に続く第三弾。 今回は風雲児中村春吉が、冒険家として自転車で世界一周をする前日談。 明治三十四年。 恐れ多くも天皇陛下の勅命を受けて、シベリアの奥地の監獄に幽閉された西郷南洲翁の救出に向かうとという冒険談。パパンパン!

2022/12/22

冬至楼均

光栄版を読んでいた筈だけど、最後までストーリーを思い出さなかった。 あの当時はシリーズを読んでいなかったので、主人公に入り込めなかったのだろう。SF要素(つまり作者の持ち味)が入っていない所為か、でなんとなく気が抜けた炭酸の様だった。

2022/12/14

みやったー

中村春吉シリーズ最終作。少年少女の心震わす冒険活劇といったところ。見どころは中村と登場人物たちが機転を利かせて難局を脱する展開かな。余談だが先日入ったバーでテーブルに置いていたら、一眼見たバーテンさんに内容について聞かれたという表紙の引きの強さ。このタイトルと見た目は気になるよね

2022/10/18

感想・レビューをもっと見る