KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

インターバル・ゼロ (Canna Comics)

インターバル・ゼロ (Canna Comics)

インターバル・ゼロ (Canna Comics)

作家
鈴倉 温
渡海奈穂
出版社
フランス書院
発売日
2012-05-25
ISBN
9784829685211
amazonで購入する Kindle版を購入する

インターバル・ゼロ (Canna Comics) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

さとまみ(コミックス&BL小説専用)

角倉(生徒会長)は、自宅に下宿させてる陸上部部員の世話にストレス。陸上部の貴間が突っかかる。貴間×角倉。思ったより良かった。角倉ちょっと強くなったね。

2016/08/25

zwei

鈴倉さんの絵が好きなので購入してみた。選んでるんじゃなくて、逃げているだけって!あんまりだと思う。皆で頼りすぎだし押しつけすぎだし、お父さんの愛?は最後の短編までわからなかった。便利に利用されるだけってひどすぎる。先輩は一回どころじゃなく殴られてしまえ、貴間に。あやまって自分だけすっきりってひっでぇ男だ。途中いろいろ納得いかなかったけど、最後には、言いたいことをばしっと言い、指導してる姿や幸せそうな笑顔が見られたからいいかな。本編とは関係ありませんがベアダックグッズかわいい。

2012/06/05

きょん

私も受けの父親のひどさに「だから女房に逃げられるんだ!」と叫んでしまった。『家の事がないがしろになるけど生徒会活動を許してやった』とか、まさに家事がおろそかになるかもしれないけど仕事を許してやったって夫の言い分じゃない!?妻ならまだ夫の生き方に納得する部分があるかもしれないが、息子にそれを強制する権利は全くない!攻めも同様の夫素質を見てしまって今一つ盛り上がれず、まあ、最終的に双方が納得できてればいいんだけど・・・

2012/06/04

せ〜ちゃん

★★★ 受の置かれた状況が不憫でならない。 攻の態度のどこが受のことを好いているのか解らないほど俺様! こういう攻にはもっと、受の大切さを実感してもらい、受に翻弄され思い悩み嫉妬に狂うべきです♪

2013/01/03

メイ&まー

ああそうだった。家事一切丸投げで当然のようにのさばっている奴等にイラつく話でした!こういう子たちには、ギャフンと言ってもらわないと。ま、蓋をあけてみれば当然、両思いなふたりですが…もうちょっと攻めに思い悩んで頂きたかったかな。最後は色々と丸くおさまって読後は良いです。

2012/09/28

感想・レビューをもっと見る