KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

図解 働き方: 「なぜ働くのか」「いかに働くのか」 (単行本)

図解 働き方: 「なぜ働くのか」「いかに働くのか」 (単行本)

図解 働き方: 「なぜ働くのか」「いかに働くのか」 (単行本)

作家
稲盛和夫
出版社
三笠書房
発売日
2016-11-05
ISBN
9784837926566
amazonで購入する

図解 働き方: 「なぜ働くのか」「いかに働くのか」 (単行本) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

Miyoshi Hirotaka

偉大な創業者らを学歴で分類すると新兵器開発に携わったソニーの井深大と盛田昭夫は超のつく高学歴。本田宗一郎、藤沢武夫、松下幸之助は学歴とは無縁。稲盛和夫はその中間。稲盛を特徴づけるのは、先人達と現役時代の重なりが長いことと経営の多角化。京セラ、KDDI、JALと異業種で手腕を発揮した。経営を標準化して横展開可能にしたアメーバ経営がその仕組だが、本質は職業倫理と働くことによる人間形成を説いたこと。江戸期に確立した石田梅岩の心学や二宮尊徳の報徳思想の現代版。働くことを尊いと信じる姿勢が、長期的な競争力の源泉。

2021/03/10

kubottar

図解で簡単な絵が描いてあってわかりやすいけど、なぜかブラック臭がしてしまう。やはり働き方ってのは自分で気がつくものであって、人から馬車馬のように働くのが最高の生き方だよと言われても疑問符がつく。しかし、熱くなって仕事をすべきだとは思う。

2017/08/25

Yuma Usui

人には「不燃性」「可燃性」「自燃性」の3タイプあり、「可燃性」と「自燃性」の人と一緒に働きたいという考えには納得。とはいえ「不燃性」の気持ちも分かるので辛い。。また、「相手を負かすために一生懸命生きるのではなく、自分自身が生きていくために一生懸命になるように、自然はもともとできている」との考えは興味深く感じた。共に結果的には勝者が生き残る点で同じだが、後者はwin-loseとwin-winの2つの可能性が考えられて、より優しい気がする。

2018/07/22

魚京童!

こんな本出したら終わりだと思う。なんか色々失ってるぞ!大丈夫かなー。この人凄い好きだったのに。

2017/04/23

C-biscuit

古本購入。稲盛和夫の著書で、働き方に対する考え方が、図解になっているのでイメージしやすい。内容は稲盛和夫の半生を振り返りながら、いかに働くかが書かれており、逆境時の著者の行動がわかりやすく説明されている。最後には年表でまとめられているのも、わかりやすい。自分自身も仕事を好きにならなければ成長がないと自覚している。昨今の若手の働き方は時代の必然だと感じるが、当社には残念な人が大半を占める。自分も仕事に面白さが見つかりそうである。時間がかかるものもあるが、ど真剣に向き合うことの大切さを改めて知ることができた。

2019/05/04

感想・レビューをもっと見る