KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

稲盛和夫

職業・肩書き
タレント・その他
ふりがな
いなもり・かずお

プロフィール

最終更新 : 2019-11-18

1932年1月21日生まれ。鹿児島県鹿児島市出身。京セラ株式会社名誉会長。1955年に鹿児島大学工学部応用化学科を卒業。同大学卒業後は、京都の碍子メーカーである松風工業に入社。1958年に退社し、1959年4月、知人からの出資を経て、社員8名で京都セラミツク(現・京セラ)を設立、1966年に社長。1969年、創業12年で大阪証券取引所での株式上場を果たす。1984年、通信事業の自由化に即応し、京セラの資金を投入し第二電電 (DDI) を設立。2000年10月、KDD、DDI、IDOの合併により、株式会社KDDIを設立、名誉会長に就任。2001年6月、最高顧問に就任した。2010年2月、日本航空会長に無報酬で就任。「JALフィロソフィ」の策定など、積極的な社員の意識改革をはじめ、大規模なリストラを断行し、赤字続きだった日本航空を約3年で再上場させた。一方で、企業家の育成にも力を注ぎ、1983年、若手経営者の勉強会「盛友塾(現:盛和塾)」を開塾。1984年には、私財を投じて「稲盛財団」を設立、理事長に就任した。1985年には同財団主催の「京都賞」を創設、毎年11月に先端技術や基礎科学、思想・芸術の3部門で人類社会の進歩発展に功績のあった人々を顕彰している。

経営や生き方に関する著書も多く、主な書作本に、『心。』(2019年、サンマーク出版)、『生き方』(2004年、サンマーク出版)、『考え方~人生・仕事の結果が変わる』(2017年、大和書房)、『アメーバ経営~ひとりひとりの社員が主役』(2010年、日本経済新聞出版社)、『稲盛和夫の実学―経営と会計』(2000年、日本経済新聞社)、『稲盛和夫の経営塾 Q&A高収益企業のつくり方」(2007年、日本経済新聞出版社)などがある。

経営や仕事に関する名言でも知られており、「企業は、改革し続けなければ現状すら維持できない」「『もうこれでいい』と思った瞬間から、会社の没落が始まる」「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」など、数多くある。

「稲盛和夫」のおすすめ記事・レビュー

仕事と人生の両方で成功するには——マンガで学ぶ! 京セラ稲盛和夫の哲学

仕事と人生の両方で成功するには——マンガで学ぶ! 京セラ稲盛和夫の哲学

『まんがでわかる稲盛和夫フィロソフィ』(稲盛和夫:監修、小山鹿梨子:まんが/宝島社)

 平日は連日残業が続き、休日は余暇を楽しむ暇もなく会社のメールのチェックに追われる。働きづめの毎日で生きる意味を見失いかけている人も多いのではないか。「わたしの人生はいったい何なのだろう」「何のために働いているのだろう」とふと考えてみても、答えはなかなか見つからない。『まんがでわかる稲盛和夫フィロソフィ』(稲盛和夫:監修、小山鹿梨子:まんが/宝島社)は、ビールの売り子のアルバイトを始めた、主人公の奮闘を通して「稲盛フィロソフィ」について学べる1冊。本書が教えてくれるのは、仕事に対する考え方を変え、人生を豊かで充実したものにするための哲学だ。

■仕事で新しいことを成し遂げるためには

 これから、ビジネスの世界で競争を勝ち抜いていこうと思うとき、これまで活躍してきたビジネスマンの手法を真似ていてはダメだ、と稲盛氏は説く。競争を勝ち抜いていくためには、新しいことを成し遂げる必要が出てくる。このときに大切なのは、「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」ことだとい…

全文を読む

注目の新刊 『稲盛和夫 「仕事は楽しく」』 ダ・ヴィンチ2013年12月号

注目の新刊 『稲盛和夫 「仕事は楽しく」』 ダ・ヴィンチ2013年12月号

「常に明るく前向きに。そして、仕事は楽しく」稲盛和夫が破綻直後のJAL社員に説いた、この言葉の真意とは? 稲盛和夫とJAL社員へのインタビューで明かされる、稲盛哲学の深淵。経営者はもちろん、学生や新人・中堅ビジネスパーソンにも役に立つ必読の一冊。

全文を読む

注目の新刊 『燃える闘魂』 ダ・ヴィンチ2013年11月号

注目の新刊 『燃える闘魂』 ダ・ヴィンチ2013年11月号

創業以来54年間、黒字を続けてきたという京セラ。バブル崩壊、リーマンショックなどの経済変動にも負けず、高い収益率をあげることができたのはなぜか? 伝説の創業者・稲盛和夫が「不屈不撓」の経営哲学を明かし、日本経済復活のヒントを説く。

全文を読む

百田尚樹×稲盛和夫対談「戦後の復興を支えた男たちの生き方を、とにかく今の日本に知らせたい」

百田尚樹×稲盛和夫対談「戦後の復興を支えた男たちの生き方を、とにかく今の日本に知らせたい」

『海賊とよばれた男』(百田尚樹/講談社)

 いま最も書店員の支持を集めている作家、百田尚樹。今年の4月には『モンスター』が映画化。文庫の発行部数が300万部を突破した『永遠の0』も映画化され、年末に公開を控えている。また『海賊とよばれた男』は2013年本屋大賞を受賞した。

 『ダ・ヴィンチ』10月号ではそんな百田氏を大特集。特集では、百田氏と京セラ株式会社の創業者であり、JAL再建の立役者としても注目を集めている稲盛和夫氏との対談を掲載。大正・昭和という激動の時代、戦後日本復興のため尽力した主人公を描いた『海賊とよばれた男』について、そして「働く」ということについて語っている。

【稲盛】こういう素晴らしい本を書かれるのは大変でしょうね。どのくらいの時間をかけて書きあげられましたか?

【百田】海賊とよばれた男』は7ヵ月で書きました。

【稲盛】たった7ヵ月で! じゃあ、その前に調査にかなり時間をかけたんでしょうね。

【百田】調査を含めて7ヵ月です。出版社の人には「あんまり7ヵ月といわんでください、重みがないから。せめて構想5年・執筆5年ぐらいに」といわれるんです…

全文を読む

特集番外編1 2013年10月号

特集番外編1 2013年10月号

パワフルで人間臭い! 作家・百田尚樹の魅力

編集H  

百田さんは、今もっとも多忙で、もっとも世間から熱視線を集めている作家だ。

今回のダ・ヴィンチの特集のために、真夏の京都と大阪で朝から晩まで丸一日、 百田さんに時間を頂き、対談、インタビュー、書店めぐりとさせていただいたのだが、 暑さと過密スケジュールで、夕方の時点で、ダ・ヴィンチスタッフ一同はぐったり。

我々とは対照的に、 百田さんは重たい荷物を持って、ひたすら歩き、語り続けてくださった。 なんてパワフルな57歳!  当日の打ち上げでも、笑いと話題を終始提供し続けてくれた とっても気さくな百田さん。 本誌では、百田さんの子どもの頃から現代に至るまでをインタビューと アルバムで紹介する解体全書のほか、 百田さんをよく知る編集者が証言する百田尚樹、書店員と百田さんとの関係に、 ツイッター語録も掲載。

また、本誌のために書き下ろしてくださった短編小説 「賭けられた女」も素晴らしいのでぜひこちらもご覧くださいませ!

 

 

2つの豪華対談、ぜひお読みください

編集K.S  

全文を読む

「稲盛和夫」のおすすめ記事をもっと見る

「稲盛和夫」のレビュー・書評をもっと見る

「稲盛和夫」の本・小説

経営12カ条 経営者として貫くべきこと

経営12カ条 経営者として貫くべきこと

作家
稲盛和夫
出版社
日経BP 日本経済新聞出版
発売日
2022-09-07
ISBN
9784296114986
作品情報を見る
心を高める、経営を伸ばす: 素晴らしい人生をおくるために

心を高める、経営を伸ばす: 素晴らしい人生をおくるために

作家
稲盛和夫
出版社
PHP研究所
発売日
1989-04-01
ISBN
9784569534428
作品情報を見る

「稲盛和夫」人気の作品ランキングをもっと見る

「稲盛和夫」の関連画像・写真

「稲盛和夫」の関連画像・写真をもっと見る