KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々

天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々

天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々

作家
メイソン・カリー
金原瑞人
石田文子
出版社
フィルムアート社
発売日
2014-12-15
ISBN
9784845914333
amazonで購入する Kindle版を購入する

天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

作家、学者、音楽家……『天才』と呼ばれた161人のライフスタイルを文献や資料を基に紹介した本。一人につき1頁から4頁程度にまとめられていて、興味のある人物だけ拾い読みもできる。作者によると「一生懸命働くんじゃなくて、うまく働く事は可能なのか、創造性と快適さは両立しないのか」を探るのが執筆の動機だったという。大きく朝型と夜型に分けられるが、二度寝して『朝』の時間を増やす例もある。どちらにしても、毎日決まった時間に仕事をする人が多いのは興味深かった。どんな天才も、何かを成し遂げるには継続性が不可欠なのだろう。

2016/05/03

はたっぴ

タイトル通り芸術家や小説家の日常を綴ったもの。どんな偉人でも1日は24時間しかなく、平等に流れる時間の中で歴史に残る名作を生み出したことに称賛しつつ読了。多くの巨匠がインスピレーションに打たれるのを気長に待つということをせず、習慣的なスケジュールに従ってコツコツと仕事をしていることに驚いた。日本人でただ一人登場する村上さんも緻密で真面目な仕事ぶりを披露しているが、面白みのない機械的な生活を繰り返す達人が多く、それはそれで意外に面白いのだ。ここに登場するのは天才ばかりだがとても素朴で肩の凝らない作品だった。

2017/02/22

kou

何となく天才=破天荒!!ってイメージだったが、副題の通り「必ずしもクリエイティブでない日々」なんだなと思った。みんな早起きだったり、散歩したり、厳密に決めたタイムスケジュールを、毎日、繰り返している人が多いと感じた。後生に残る名作は、こうした日々の繰り返しで出来ていると思うと、感慨深い。

2019/06/10

harass

古今東西の文学者芸術家の日課や心がけていることをまとめた本。一人4ページほどで百数十人分。初めて知る名もけっこうある。厳格に生活リズムを決めている人が多いのだが、そうでもない人もいる。女性に多いが主婦などの雑務をこなしながら著作をするひともあり様々だと。ブログの書籍化で、短い記事がただ並んでいるものといっていい。正直飽きてくるので途中から目を通すだけにした。興味のある人のだけを拾い読みするのが正しい読み方だろう。唯一の日本人は村上春樹。

2017/12/31

harass

返却前に再読。ウィリアム・スタイロンは仕事場の壁にフローベールの有名な文を掛けている「生活においてブルジョアのように行儀よく規則を守れ。そうすれば仕事においては暴力的で独創的になれる」と。似たようなことをどっかで聞いたがフローベールの文だったのか。

2018/01/02

感想・レビューをもっと見る