KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

人間?機械? 睡眠・ヒト型ロボット・無人操縦

人間?機械? 睡眠・ヒト型ロボット・無人操縦

人間?機械? 睡眠・ヒト型ロボット・無人操縦

作家
柳澤 正史
石黒浩
谷口恒
唐津治夢
一般財団法人 武田先端知財団
出版社
丸善プラネット
発売日
2017-11-10
ISBN
9784863453517
amazonで購入する

人間?機械? 睡眠・ヒト型ロボット・無人操縦 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ポレ

武田シンポジュームってのがあって、毎年注目の分野で活躍する先生を招いて、講演会と討論会を行っているらしい。2017年に開催された内容をまとめたもの。石黒先生の名前があったので、暇つぶしに読もうと買っておいた。 睡眠を研究されている柳沢正史先生の話が面白い。「眠気な正体はよくわかっていません。特に起きている間にだんだん眠くなり、眠るとそれが解消されるという恒常性制御に関してはまったく何もわかっていないのです」

2018/02/16

人生ゴルディアス

睡眠は何もわかってないのか……。アンドロイド製作の石黒教授はどうにも好きになれない。この手の人の自信満々の発言は、文面の時はなるほどと信じかけるが、アンドロイドル「U」とか検索して実際にみて見ると、およそ成功とはいいがたい。チャットボット系は事実上の誇大広告が多すぎる気がします。ただ、対話についてのところは唸らされた。自動運転は、地味だけどなるほどと思わせる内容だった。また運転補佐などでへたにAIを使うと、運転が退屈になりすぎて睡眠誘発の危険……とか、講演内容が偶然重なったり、科学だ!と思った。

2018/10/05

bookwrap

2017年に「どこまでが人間なのか」をテーマとして開催されたシンポジウムの内容をまとめた本。睡眠・アンドロイド・無人操縦の分野を研究する人たちが研究を通して人間の仕組みや概念、人間社会と機械の融合について考えていく。面白いのは生物学の「睡眠」が人工知能の「学習」と仕組みが似ているなど、生物と無生物という全く印象の違うものが事象から見ると共通点が出てくるところ。だが、機械が参考にしている人間や生命自体のことを知ろうとすると憶測ばかりになって一気に不明瞭になること。このもどかしさが読んでいて面白い。

2020/09/06

感想・レビューをもっと見る