猫のダヤンに“さわれる”絵本!? 頭からおなかに肉球まで!
更新日:2017/11/11
猫のダヤンにさわれる絵本『さわってダヤン』が2017年9月8日(金)に発売された。
頭なでなで、おなかもなでなで… 背中、尻尾、おひげにニクキュウまで…。同書は、猫のダヤンに思いっきり触れる素材つき絵本。可愛くてふわふわのダヤンの毛は抜群の触り心地で、赤ちゃんやママだけに限らず、見る人、触る人、すべての人の心を癒してくれる。

毛の質感は猫好き著者と担当がとことんこだわったウットリ触感
毛の一本一本までタッチを楽しめる、いけだあきこ渾身描きおろしの可愛いベビーダヤンのイラストが画面いっぱいに。「ダヤンの頭はどこ?」「ダヤンの頭なでてあげて?」といった声かけは、体の部位を覚える手伝いにもなる。
また、はさみこみの情報ペーパー「BABY DAYAN TIMES(ベビーダヤンタイムズ)」には、絵本の楽しみ方、赤ちゃんへの声かけの仕方、ダヤンとなかまたちのキャラクター紹介、ベビーダヤン設定集、いけだのインタビューやサインなど盛りだくさん。ママにもダヤンファンにも読み応え十分な一冊となっている。
安全性もテスト済みの同書。猫アレルギーの人も安心してダヤンにタッチしよう。
いけだあきこ
東京都吉祥寺生まれ。1988年より架空の世界・わちふぃーるどと猫のダヤンの物語を書き始める。著書は、絵本、画集、絵物語、小説、エッセイ他多数。アニメシリーズ原作も手がける。
※掲載内容は変更になる場合があります。