「結婚指輪をしている男は愛妻家」を信じてはいけない/見た目で読む「人の心理」④
公開日:2020/1/2
他人の本当の気持ちはなかなかわからない。他人どころか、自分の心の状態さえ、自分自身で整理できず、もやもや漠然として言葉にできないことも多いことも多いはず。
心や人の心理はいわば「迷宮(ラビリンス)」のようなもの。
でも、表情や体の動き、服装など人の「見た目」を心理学的に観察すると、心のサインを読み解くことも可能だそう。タイプ別に“傾向と対策”をマスターして、人間関係がスムーズになる知識を『大人の人間関係 心理の迷宮大事典』(おもしろ心理学会:編/青春出版社)から紹介したい。
■「結婚指輪をしている男は愛情深い」はウソ?(本書185ページ)
「結婚指輪をしている男性は愛妻家」という伝説をたやすく信じてはいけないそうだ。心理学的にみると、そこにはもっと奥深い感情が隠されている。
結婚式という幸せ絶頂で交わされる結婚指輪だが、これは愛情だけでなくお互いに対する制約を意味するものでもある。結婚指輪を外さないというのは、目に見える形で愛情を確認していないと不安であるという表れでもあるのだ。また、指輪は「相手の浮気は許さない」というメッセージの代弁者でもある。
結婚指輪をしている人は、結婚という社会的な結びつきを重視しているので、お互いに束縛されていて当然と考えている場合もある。常識的で規範意識も高い反面、窮屈でときには嫉妬深いということも…。お相手探しの際、薬指に光るモノがある場合は、くれぐれもご用心を。
『大人の人間関係 心理の迷宮大事典』(おもしろ心理学会:編/青春出版社)では不可思議で謎の多い「人の心理」を、見た目の観察から読み解くヒントを多数紹介している。周りの人が何を考えているのかさっぱりわからない、人の気持ちを先読みして物事をうまく進めたい、そう悩んだり考えたりしている方は、本書を開くことで人間関係がスムーズに動き出しそうだ。
文=田坂文
この記事で紹介した書籍ほか

大人の人間関係 心理の迷宮大事典
- 編集:
- おもしろ心理学会
- 出版社:
- 青春出版社
- 発売日:
- 2019/04/20
- ISBN:
- 9784413112901
見た目で読む「人の心理」【タイプ別 傾向と対策付き】カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
双葉社
人生は“太巻き”みたい!?『生徒諸君!』と並ぶヒット作が約30年ぶりに帰ってきた!『Let’s豪徳寺! SECOND』 庄司陽子先生インタビュー
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート