KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

即答力

即答力

即答力

作家
松浦弥太郎
出版社
朝日新聞出版
発売日
2013-10-18
ISBN
9784022511218
amazonで購入する Kindle版を購入する

即答力 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

りえこ

松浦さんの本、好きでよく読みます。普段気を付けていることと、やっぱりそうなのかと思うこと、これからやってみようと思うことがかかれていて面白かったです。

2015/07/07

ふ~@豆板醤

やっぱりこの人の本合うみたい!と確信。仕事でも日常生活でも、何らかのリアクションを素早く返せる人が受け入れられるという本。すぐに答えられないならその事を言うように、など実践できてない事が多々あり、とても勉強になった。「試合に出て、真っ先にボールに飛びつく。こうした日々の『即答』が、僕たちを成長させてくれます」「好奇心の先には必ず新しいドアが開いている」「どんな小さなことでも自分のこととして取り組む」「失敗というリスクは恐れるものではなく、進んで味わうもの」

2016/11/12

カニ

『即答力とは「自分に起こり得るすべてのことに対する感謝の気持ち」があったうえでの、前向きな姿勢だという気がします』日々の生活での、新たな事へのチャレンジへのヒントがたくさん詰まっています♪“松浦弥太郎”さんの本もかなり読んできましたが、どの本にも新たな気づきやヒント、素敵なが言葉に出会えます・・・毎回彼の本は何冊か持っていく、1日古書店”BOOKS VICTOR”での定番本です☆(笑)

2017/08/16

はるわか

「成功の反対は失敗ではなく、何もしないことだ」。注意力と観察力、思索、「なぜ、なに、なんだろう」。核心に触れること。柔軟性と決断力が即答の原動力。即答の基本は具体化と数値化。

2016/06/06

ヨータン

自分の担当している商品は完璧にしておいて、いつ誰に聞かれても即答できるようにしなければと思いました。即答とは相手を喜ばせることというのは、納得しました。

2015/03/26

感想・レビューをもっと見る