KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

イタリアからイタリアへ

イタリアからイタリアへ

イタリアからイタリアへ

作家
内田洋子
出版社
朝日新聞出版
発売日
2016-02-05
ISBN
9784022513472
amazonで購入する

イタリアからイタリアへ / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

どんぐり

内田洋子さんのイタリアエッセイ8話。『皿の中に、イタリア』も面白かったけど、こちらもお勧め。内田さんの卒論のテーマが発展の遅れた南部イタリアの問題。いつの時代の話をしているのかは明確に記されていないけれど、時が止まったような南部イタリアの風景が、欧州他国が隣接する北部イタリアとは異なるかたちで描かれている。また、第6話「そして、船は行く」には、以前読んだことのある船上暮らしの話がまた出てくる。内田さんの一連のイタリア本は、ちょっとくせになりそうである。

2017/04/13

mm

ビバ!イタリア!ミラノもナポリもシチリアもぜーんぶビバ!早速荷造りして飛行機に乗ろう、明日の予定など知ったことか、生きていくには荷物なんて要らんのだわ、不条理は生き抜くための武器、などと過激な想いにかられた前半。作者が学生の時の話につられて血が騒いだのね〜〜読み進むにつれ、だんだん落ち着いてきました。何処に住むかは大問題だけど、長〜い目で見れば複雑な数式の変数の一つに過ぎないのかも。本を閉じても、目の前にはフェラーリの赤、エメラルドグリーンのサルデーニャの海、トマト、サラミ、などなどで視界はぐちゃぐちゃ。

2016/10/28

和草(にこぐさ)

いつも内田さんの本からは普段のイタリアがみえてくるようなエッセイ。

2019/04/16

ジュースの素

またもや内田さんの筆が冴え渡る。テキパキとしていて暖かさに溢れ、生き生きとした情景や人々の声までが聞こえる。それにしても、彼女が初めて暮らしたナポリのすざましさ。私は観光で行った事があるがそれでは決して分からないその町の内情だ。毎日 列車で届く写真の束、そうやって彼らは仕事をしていたのだ。船で暮らした過去の話も、内田さんの真の逞しさを思った。

2020/05/18

trazom

内田さんは、イタリアという国をそのまま受け入れ、理解しようとする愛情に満ちている。南部と北部の違いの描写が面白い。何事も例外と間違いで成り立っているナポリ(南部)と規則正しいミラノ(北部)。でも「すべて相対的なんだよ」と達観するのがイタリアらしい。「個々の瞬発力と臨機応変さが、組織全体の機動力へと結びつかないところがまた、良くも悪くもイタリアの特色」というコメントに爆笑。骨太な塩野七生さんの文章、少し神経質な須賀敦子さんの文章に対し、内田洋子さんの文章には温かな人間味が溢れ、読んでいて心がほっこりとする。

2017/04/04

感想・レビューをもっと見る