KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

正しい保健体育 ポケット版 (文春文庫 み 23-3)

正しい保健体育 ポケット版 (文春文庫 み 23-3)

正しい保健体育 ポケット版 (文春文庫 み 23-3)

作家
みうらじゅん
出版社
文藝春秋
発売日
2015-08-04
ISBN
9784167904319
amazonで購入する

ジャンル

正しい保健体育 ポケット版 (文春文庫 み 23-3) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

gonta19

2015/8/4 メトロ書店御影クラッセ店にて購入。2017/4/20〜4/29電車の中で読み始めたが、内容的にちょっと読みづらかったので、途中から家用に。しかし、MJは、言葉の発想力が凄い人だなぁ。

2017/04/29

うめ

はじめの章の破壊力は最高。公共の場ではなくて、お家で読むのをお勧めする本。

2019/04/15

ふろんた

だいたい真に受けちゃいけないことが書かれているが、現実的にはそうかなというのもしばしば。

2018/05/17

ツバメマン★こち亀読破中

性の目覚め、結婚、夫婦生活、子育て、介護…みうらじゅん式の保健体育の授業。うーむ、版元はよくこんな異色な企画を通しましたね。いったい読者層は誰を想定しているのだろう?俺以外で(笑)

2022/08/21

たくのみ

みうらじゅんさんの、逆読み保健体育の講義。もともと、「男子は金玉に支配される」ようにできている。義務教育は「金玉人間にならないように、ムダな知識をどれだけ詰め込めるのか」が目的。男は生まれながらの「福男」。女性との付き合いは神社の参拝のようなもの、たった一つだけで決めないほうがいい。ウイットに富んだ性教育談義。中学生より、子供を卒業出来ない大人に読んでもらいたい。

2016/05/21

感想・レビューをもっと見る