KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

ソバニイルヨ

ソバニイルヨ

ソバニイルヨ

作家
喜多川泰
出版社
幻冬舎
発売日
2017-12-20
ISBN
9784344032262
amazonで購入する Kindle版を購入する

ソバニイルヨ / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

シナモン

図書館本。「周りからどうみられるかばかり気にするのではなく、自分らしく生きる」「スマホに人生を取られないように」「思い通りにならなくてイライラしないために最初から期待しない」「どうせやるなら、その少し上を目指して」主人公隼人とともに私もユージから大切なことをたくさん学んだ気がする。うまくいかない隼人の毎日を辛抱強く待つ姿勢で支える両親も印象的だった。最後、身をもって「アイ」の意味を伝えたユージ。読み終えて表紙のロボットを見たとき、また涙が溢れた。久しぶりに大感動。素晴らしい一冊でした。

2020/02/06

シナモン

図書館の返却棚で見つけて再読。「あいをしり、やさしさをてにいれるまでのきろく…」やっぱり感動して泣いてしまった。手元に置いておこう。

2022/10/31

chiru

AI搭載ロボットなのに、ガラクタでできてるような見た目の「ユージ」の役割は、生きる上で大切なことを反抗的な少年に教えること。 ユージがたどたどしく伝える言葉が、少しずつ少年の心に届き、芽生える友情に心を揺さぶられる。 さよならが運命づけられたユージだけど、真の強さと勇気を得た少年は、ユージとの約束を迷うことなく守って大人になるんだろうな。 子供の哲学書といってもいい内容でもあるけど、わたしにとっては『E.T』のように、切なさがいつまでも残る永遠の友情の物語でした。 ★5

2018/09/24

おたけஐ೨💕🥒🍅レビューはボチボチと…

84/100点 父親が作ったロボットと生活することで成長していく中学生を描いた物語。読者対象は中学生・高校生を想定した作品なのでしょうか。人は大切な人・物・ペットを失くすことで、生命の儚さや、命あるものへの優しさ・思いやることの大切さということを学ぶのだと、この作品を読んで改めて感じました。話しとしては結構ベタな内容ですが、最後の方では何度もウルッとしてしまいました。多くの人に読んで欲しい作品です。ただ内容に自己啓発を含んだところが多いせいか、読んでいて少し説教くさい部分を感じられた点が残念でした。

2018/03/29

chimako

うまくいき過ぎって思いながら、泣けちゃうんだよ。作者のどの小説も自己啓発に充ちている。それが好きではなかった。良い話だけど素直に頷けない。でもこれは中学生に読んでほしいなぁ。この「うまくいき過ぎる」感じが響くと良いなぁ。父親が長期出張前に残していったロボット。見た目は最悪。サッカーボールの頭にテニスボールの手。名前はUG。ユージと呼ばれ、主人公隼人の家族になる。「アイを伝えるために」隼人の隣で暮らす。時間を消費するのか浪費するのか投資するのか……など、大人でもハッとする箇所も多い。気分良く読み終わった。

2019/08/04

感想・レビューをもっと見る