KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

ルポ 中年童貞 (幻冬舎新書)

ルポ 中年童貞 (幻冬舎新書)

ルポ 中年童貞 (幻冬舎新書)

作家
中村淳彦
出版社
幻冬舎
発売日
2015-01-29
ISBN
9784344983724
amazonで購入する Kindle版を購入する

ルポ 中年童貞 (幻冬舎新書) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

マエダ

アウトローや風俗嬢よりも取材対象を見つけるのが困難であったとのことで、確かに当たりでもハズレでも怒られそうである。このテーマをチョイスする著者に興味あり。

2016/11/24

鷺@みんさー

読み物としては面白かった。…が、分析の正当性としてはどうだろうか、と。「母がしんどい」の漫画家、田房永子氏が対談で、「毒母に、胎児扱いされた男性が、中年童貞になるのでは」と言っていたのが興味深かった。アキバのオタク、ネトウヨ、介護士などに中年童貞が多いとし、自身の経験を踏まえ最終的に、「中年童貞は、見合い婚がなく自己責任となったこの社会が生んだ弊害」としている。自己を客観視せねば自然淘汰もやむなしというのが、大雑把だがこの本のまとめのようだった。

2019/05/05

ジンベエ親分

分かってたけど、久しぶりにこんなにも酷い本を読んだ。AV女優の本を書いていた時期から、書かないことを条件に話したことまで書かれたと取材対象を怒らせたり、ろくな話を聞いていないのだけど、いつの間にか介護業界に参入して挫折したらしい。その挫折の原因と決めつけた男をモデルに「中年童貞」という型を作り、統計的な手法を使うまでもなく僅か数人のサンプルを無理にその類型にはめ込み、彼らを人間のクズと罵倒することで私怨を晴らした本、に見える。「コミュ障は自分より下の人間を攻撃することでプライドを保つ」そのままの構図。

2017/10/27

ゴールデンカム寺

この著者が以前書いた『崩壊する介護現場』で一部書かれていた中年童貞の問題が丸ごと一冊。30歳以上の未婚男の4人に1人は童貞らしい。元々は介護施設を開業した著者を悩ませたある中年職員への怒りと悩みが発端である。その職員の実態も詳細に書かれており、その坂口(仮名)という人に唖然とさせられるのだが、何と現在も勤めているという事だ。絶対解雇した方が良いと思う。その坂口さん以外の童貞達の話は読んでいたら涙が出て来た。本当に可哀相な人が登場するのだ。うんざりする世界のルポだが、考えさせられる良書だ。

2015/05/28

GAKU

中々読ませてくれて、面白かった。他の方のレビューでも言われていますが、数名のルポ、インタビューのみで、これが中年童貞の実態だ!とは言えないでしょうね。まともな中年童貞の方々も沢山いると思うし。しかし実際このような人達もそれなりにいるわけで、これは童貞だから問題があるのではなく、問題があるから童貞なのでしょうね。ここに登場する人達、キモイですねー!しかも“恋人にするなら25歳以下で、処女で、モー娘。時代の安倍なつみに似ている感じ”なんて、いけしゃあしゃあとのたまう。お前なもっと自分を知れ!一生童貞でいろ!

2015/09/13

感想・レビューをもっと見る