KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

音楽のはたらき

音楽のはたらき

音楽のはたらき

作家
デヴィッド・バーン
野中モモ
出版社
イースト・プレス
発売日
2023-04-19
ISBN
9784781621968
amazonで購入する Kindle版を購入する

音楽のはたらき / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ヘラジカ

言わずと知れたロックバンド、トーキング・ヘッズのフロントマンが音楽について語った書。自伝的な回想録かと思いきや、全体通して非常に専門的で、触れられる領域も広範に渡っており、何よりもそれぞれが素人だと理解できるかどうかギリギリ、絶妙の深さまで掘り下げられている。作詞や音作り、コラボレーションやマネタイズまで、文化やビジネスにかけて音楽を包括的に扱っている名著。フィジカルを集めている人も、サブスクで聴きまくってる人も、ライブが好きな人も、”音楽”に関心がある人なら間違いなく視野が広がる必読の一書だと言えよう。

2023/04/23

zirou1984

冒頭の遺跡における神事のための音響的考察の話からたまらない。最近もミュージカル『アメリカン・ユートピア』で話題となったデヴィッド・バーン御大が記した本作は、御大のキャリアと知性によってしか書きえない、底なしの音楽愛と分析心に溢れてる。トーキング・ヘッズ時代の回顧録やCBGBのレイアウト、LP時代からデジタルに移り変わるにつれて音楽ビジネスがどのように変わったか、果てはワールド・ミュージックへの言及やピンカーやデネットといった進化心理学への接続と正に縦横無尽。音楽に向き合うその真摯さと誠実さが素晴らしい。

2024/01/03

河村祐介

アーティストの人も、音楽を楽しむ人も、ギョーカイ人も、どの方向からも読んでみると、また世界というか社会との音楽との接点や、ある種のそのあり方やジャンルなどの理解が広がりますよという本。

2023/10/16

梅田

デヴィッド・バーンの自伝的な要素も中には含まれているが、もっと広い音楽に対する多角的な思索の一つの要素としてそれが述べられている。決して斬新な自説の開陳が続く類のものではなく、先行研究や事例を踏まえて基礎から真摯に、音楽そのものの効用やビジネスのあり方など、時に自由に、時に赤裸々に、ユーモアと知性を忘れないあのバーンの語り口で論じられている。難しいところもあればスイスイ読める箇所もある。充実の読書。

2024/04/20

草津のブーサン

デヴィッド・バーンの音楽論。彼のバンドについての諸々は興味深く読んだ。

2024/03/21

感想・レビューをもっと見る