KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

こいコイ! ~球場ラヴァーズ~ (1) (ヤングキングコミックス)

こいコイ! ~球場ラヴァーズ~ (1) (ヤングキングコミックス)

こいコイ! ~球場ラヴァーズ~ (1) (ヤングキングコミックス)

作家
石田敦子
出版社
少年画報社
発売日
2014-09-30
ISBN
9784785953898
amazonで購入する Kindle版を購入する

こいコイ! ~球場ラヴァーズ~ (1) (ヤングキングコミックス) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

寺まんが道

広島カープ応援漫画の新シリーズ。カープ女子ってこの漫画に拠る所が大きいだろうなぁ。主人公は中学生の三篠恋子。学校をサボってベースボールマガジン社のお姉さんに見つかり西武球場に連れて行かれ、そこでカープを知る。やりたい事が見つからない恋子がカープに魅せられ始める。転校生のハーフ美少年・楠木君(広島県呉市出身)やいじめられっ子の大野君と仲良くなり、カープ熱も増す。いじめの他、おばあちゃんの認知症や保健の先生のDV疑惑等の重い話題もありながら、キラキラしているのが良い。元気をくれる良い漫画である。

2015/04/01

maruta

観戦初心者っぽさが出てるのはいい。費用とかもろもろ読んでて楽しい。ただ、「カープファン」の主張を前面に出しすぎてて、他ファンからすると引っかかることが多い。カープは結果3位だったんだけど、本誌の作者コメントがウキウキだったのを思い返すと悲しくなる。

2014/10/11

Goto Nobuhito

中学生、色々あって大変だよね。 主人公の三篠恋子という名前よりも大野くん!大野良太って、まんまやーん!笑 カープ、今年は本当に残念でした。特に終盤がしまらんかった。でも一昨年までのことを思い出すと、たった1年で随分贅沢になったもんです。 来年こそは優勝じゃ!

2014/10/13

かささぎ

言いたいこととか伝えたいことが多すぎて雑多な印象しか残らないし、各話のテーマもボヤけてしまってる。カープ女子とか流行っているんだしモチーフはいいんだけどな。ちゃんと狙っていかないともったないと思う。

2014/10/06

koma

「誰にでも初めてはある」ってところが良かった。部長さんの再登場がけっこう嬉しい。

2014/10/05

感想・レビューをもっと見る