ホットケーキミックスで簡単! 本格「ベイクドチーズケーキ」レシピ/みんなが選んだ ミニCookベストレシピ⑧
公開日:2020/9/5
おうち時間を過ごすなかで毎食自炊をする人も増えていますが、だんだんと味つけに飽きたり、手の込んだ料理を作るのが嫌になることも…。そこで、ご家庭にあるいつもの調味料・商品で手軽にできるレシピ本「ミニCOOKシリーズ」より、人気レシピを厳選してお届けします。
「森永ホットケーキミックス」は、おいしさを重ねて50余年。
数ある森永製菓の商品の中でも、指折りのロングセラーのひとつです。
子どもから大人まで幅広く愛されるホットケーキは、スイーツからお食事まで様々な料理で活躍します。
お惣菜、ジャムやアイスをトッピングしたり、サラダなどをくるりと巻けばお食事になったり。
形をかえて、ゴージャスなケーキやグラタン、スコーンの材料になることもあります。
混ぜて焼くだけなのに、本格派!
ベイクドチーズケーキ
材料(直径20cm のケーキ型1台分)
ホットケーキミックス…1/2袋(75g)
A ビスケット…100g
溶かしバター…50g
B クリームチーズ…200g
卵黄…3個分
牛乳…1/2カップ
砂糖…40g
レモン汁…大さじ2
生クリーム…1カップ
粉砂糖…適宜
作り方
1. ビスケットは細かく砕いておく。クリームチーズは室温に戻しておく。
2. Aをよく混ぜ合わせ、型の底に敷きつめ、冷蔵庫で休ませる。
3. ボウルにBを合わせてよく混ぜ、ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜる。
4. 別のボウルに生クリームを入れ、7分立てに泡立て、3のボウルに加える。
5. 2の型に4を流し込み、170℃に予熱したオーブンで50~60分焼く。
6. 冷めたら型から出し、粉砂糖でデコレーションする。
Memo
台に使うビスケットは、森永「チョイス」がおすすめ。バターの香りとしっとりした食感がGOOD。
この記事で紹介した書籍ほか

みんなが選んだ ミニCookベストレシピ (ミニCookシリーズ)
- 出版社:
- ワニブックス
- 発売日:
- 2020/07/13
- ISBN:
- 9784847099427
みんなが選んだ ミニCookベストレシピカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
ポプラ社
ホリエモン最新のビジネス論『死なないように稼ぐ。』――しつこく、アプローチ方法を変えながら続ける重要性
白泉社
アニメ化も決定! 生と死の狭間で戦う拳闘士たちを描く『拳奴死闘伝セスタス』10巻に胸を熱くするファン続出「一人ひとりのエピソードが秀逸で毎回泣かされる…」
主婦の友社
ミニマリストでなくても「自分らしく、心地いい」ひとり暮らしをしたいなら
双葉社
身ごもった命を別の男の子として育てる…“共謀”から始まった夫婦の絆は「書くこと」。明治期の文壇を舞台に、手の届かないものを追い続けた2人の物語
文藝春秋
“僕らは使命がないと存在する意味がない”――池辺葵が描く、人とAIが共存する日常/私にできるすべてのこと③
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品