KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春

若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春

若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春

作家
田中圭一
出版社
KADOKAWA
発売日
2019-03-28
ISBN
9784041070734
amazonで購入する Kindle版を購入する

「若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春」のおすすめレビュー

『ぷよぷよ』が大流行したワケを一言で解説! マンガで紹介する人気ゲーム誕生秘話

『若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春』(田中圭一/KADOKAWA)

『星のカービィ』、『MOTHER』、『ぷよぷよ』、『ファイナルファンタジー』、『どこでもいっしょ』。これら名作と語り継がれるゲームは、いずれも1980年代から90年代、ゲーム業界の「青春期」に誕生した。

 人々を魅了し、記憶に残り続ける名作ゲーム。その開発秘話に興味を持つ人も多いはず。それをレポートしたマンガが『若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春』(田中圭一/KADOKAWA)だ。

 作者は、手塚治虫風のキャラ絵が特徴の漫画家・田中圭一氏。作者自身ゲーム会社に勤めていたこともあり、業界の内部をリアルに描いている。ゲームクリエイターたちがどんなことにつまずき、それをどのようにして乗り越えたのか。彼らの葛藤やゲームに対する熱い思いが込められたストーリーが全11話掲載されている。

■『ファイナルファンタジーⅦ』無謀と言われたオープニングムービーの構想

『ファイナルファンタジーⅦ(FFⅦ)』で世界を震撼させたのが、流麗なオープニングムービー。『FF』の生みの親である坂口博信氏は、その構…

2019/5/24

全文を読む

おすすめレビューをもっと見る

若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ゼロ

有名なゲームクリエイターのインタビューを手塚治虫風の漫画にして、一冊の本にしたもの。一昔前のゲームが多く、FFやMOTHERなど懐かしいタイトルがありました。当時のゲームクリエイターは、何を考えて作っていたのか。一人一人のインタビューが短いページで描かれているので、さらっと読めます。

2021/01/22

ミライ

「うつヌケ」の田中圭一さんによる、現在も現役で活躍するゲームクリエイターの青春時代のレポ漫画。「ファイナルファンタジー」の坂口博信さん、「龍が如くの名越稔洋さん、「星のカービィ」の桜井政博さんなどなどかなり豪華なラインナップ。作中のクリエイター全員に共通するのは圧倒的なモチベーションと熱量、表紙の一番頂上に、伝説のゲームクリエイター飯野賢治さんがいるのが非常にイイ(もちろんマンガの中にも登場します)。

2019/04/17

陸抗

有名なゲームを作ったクリエイター達の、インタビュー漫画。FF7のグラフィックの衝撃は覚えてる。プリンセスメーカーは、コンプティークで見てたときはものすごく盛り上がってたので、移植したときにFF7に負けたのは知らなかった。あと、MOTHERは出会えて良かった作品だと今でも思ってるし、感謝してる。トロ、未だにポケステ持ち歩くのは私位だろうね…。

2019/04/01

ルート

定番となっているゲームが産み出された背景を、産みの親にインタビューしたマンガ。最新のゲームもいいけれど、いろんな背景を踏まえて、過去の名作を遊ぶのもまた面白い。成功したからこういう本になるんだろうけど、中にはチャレンジのまま終わるプロジェクトもあるんだろうなぁ。

2019/08/31

甘栗

有名な小説やマンガは作者の名前をしってたりするもんだけど、ゲームって、そういや、あんまり知られていないのかも・・・。確かに、小説とかと違って1人で全部作れるものでは(ごく一部の例外を除いて)ないだろうし、メーカーが前面に出てきてたりするもんなぁ。本巻では、ゲーム好きであれば一度は聞いたことのあるヒトが割と中心。制作当時は今とイロイロ環境もちがうのだけど、アプリゲームがホイホイと出てきてしまう、今日この頃と比べてみると感慨深いものも。あっ、堀井雄二氏やさくまあきら氏はこの続きに登場するのかな?

2019/05/02

感想・レビューをもっと見る