KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

溺れるナイフ(14) (講談社コミックスフレンド B)

溺れるナイフ(14) (講談社コミックスフレンド B)

溺れるナイフ(14) (講談社コミックスフレンド B)

作家
ジョージ朝倉
出版社
講談社
発売日
2012-11-13
ISBN
9784063418262
amazonで購入する Kindle版を購入する

溺れるナイフ(14) (講談社コミックスフレンド B) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ネロ

なに一つ正しくないはずなのに、そうすることで確実に動き出してしまった夏芽の時間…。苦しみ、もがきながらも二人はそこに居場所を見出しているんでしょうね。その闇が皮肉にも彼女を輝かせるんなら、二人の関係はやはり二律背反。どうしても引きつけ合ってしまうものなんでしょう。堕ちて行くだけではない何かを見出して欲しいですね。

2012/11/14

豆乳くま

解っていたけれどこれは辛い。大友。子供はこんな聞き分けいいはずないよ。

2014/06/28

fitty

夏芽の処女性と貫通式、14巻。夏芽がここで処女をこじらせてしまうと、確かにまずい。でも相手は大友じゃ無理だ。大友が悪いわけじゃなく、事件がそれだけ少女にとって大きすぎた。そして、それは互いにとって残酷だ。だから、コウのとった行動は納得がいく。ショック療法的なやり方だが、段階を経たSEXにコウの愛を垣間見る。事件の当事者同士でないと、共有できない時間と関係。体は結ばれても、また離れ離れになる二人。夏芽の大友への罪悪感と別れ。別れを受け入れねばならない大友の姿と、理由を上手く伝えられない夏芽が辛い。

2014/12/02

よしだ

コウの孤独や底知れぬ苦しみが痛々しい。自分だけでなく他人までも傷つけてしまうほどの孤独。夏芽との関係もこの術しかなかったのだろうけど、痛いなあ。心が痛む。主要三人が各々の形で傷ついてしまう今回。それぞれに救いはあるのか否か。

2012/11/15

ねこみみ

愛人さんが奥様に昇格してた。このおばはん怖いわ。そして、夏芽とコウ、やはりすべてはあの事件が大きすぎた、酷すぎたから、無かったことにはできないんだよね。大友との別れは辛かったな。でも、どうしようもない。あー、コウちゃんが心配だなー。

2016/11/09

感想・レビューをもっと見る