KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

君のいた時間 大人の流儀Special

君のいた時間 大人の流儀Special

君のいた時間 大人の流儀Special

作家
伊集院静
出版社
講談社
発売日
2022-12-02
ISBN
9784065304037
amazonで購入する Kindle版を購入する

君のいた時間 大人の流儀Special / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

nonpono

当たり前だ犬の寿命は短いし病も多く、別れは必然だ。出会いがあるから別れがある。わたしも今までずっと犬を飼い、奇しくも伊集院さんと同じダックスフンドを飼っている。まさに、手がかかる子ほどかわいい。家族での会話も増えて家がにぎやかになるんだ。今も我が家にはミニチュアダックスフンドのやんちゃな女の子、2歳がいる。だけど、いずれやってくる老化、だけど、ただ元気でいてくれればそれだけで良いのだ。別れは切ないが君に会えて良かったよ、わたし。人生が華やいだよ。犬を愛する人、これから飼う人に読んでほしい一冊。

2023/12/11

りすちゃん

犬も何も飼ったことがない“ペットと生きること”が全くわからないわたしが、大好きな作家さんだからという理由で購入。最初から愛犬に愛情が溢れ出ている文章なのに伊集院先生のお人柄なのか男として、あくまでも“犬は同居人”という立ち位置を崩さない。でもページを捲るにつれその愛情が漏れ出て仕方ない。溺愛ではない、でも確かに愛情である。美しさ喜びを伝える表現はいつも素敵ながら、悲しみ切なさを伝える表現もまた素晴らしくて余計に、赤の他人なのに読者は泣いてしまう。わたしのようにペットを飼ったことがない方にもおすすめです。

2023/08/15

道楽モン

全国の愛犬家が本書を読めば、おそらく99.99%が共感を示すことだろう。無頼派作家・伊集院静の連載エッセイから愛犬にまつわる文章のみを編選したものだ。愛犬との出会いから別れまで、飼い主の殆どが経験し絶望し乗り越えてきた過程を真正面から文章に写し取っている。愛すべき相棒たちは、飼い主に溢れるほどの愛情を捧げ、死して後は飼い主に果てしない哀しみを与え、その結果飼い主の精神を鍛え上げてくれるのだ。一生忘れえぬ愛犬の思い出は、飼い主にとって人生の宝物なのだ。読んだら泣くに決まってるじゃん。ありがとう、ワンコ達よ。

2023/05/23

tetsu

★4 東北一のバカ犬「ノボ」との心温まるやりとりは著者にとってかけがえのない時間だったのでしょう。 身近な人を次々なくし自身も去年この世を去った伊集院静のエッセー。

2024/04/05

ランラン

家族同様の愛犬の死は辛い。ふとした瞬間に記憶がよみがえりそのたびに動揺する。切なくてつらい。でも「いつまでも悲しんでいたら出逢ったすばらしい時間に失礼。この世で出逢えたことがすべてであり、この出逢いを忘れずに飼い主が残りの生をまっとうすることが大切」この言葉がつきささった。

2023/02/17

感想・レビューをもっと見る