KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

三匹のおっさん ふたたび

三匹のおっさん ふたたび

三匹のおっさん ふたたび

作家
有川浩
出版社
新潮社
発売日
2015-01-22
ISBN
9784103018766
amazonで購入する

ジャンル

三匹のおっさん ふたたび / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

しゅわ

【図書館】アラ還のおっさん3人組が自警団を結成。ご町内の悪を成敗しまくる!痛快な時代劇風コメディの第二弾です。新刊案内に載っていたのでつい借りてみたら…先日、文庫本化されたばかりなのに、新潮からあらためて単行本が再販されたみたいですね。事情はわかりませんが、基本的に文春版と全く同じでした。(それでも確かめずにはいられないマニア心) ちょっとハジケ過ぎなほどノリノリだった前作に比べ、今回はちょっと耳の痛いエピソードが多い感じ。考えさせられますが、もっと三人には勧善懲悪!な感じで突っ走て欲しいです。

2015/03/29

ちゃちゃ丸ママ

電子書籍にて読了。ドラマが面白かったので読んでみることに。キヨ、シゲ、ノリ。還暦を過ぎたおっさんたちのご町内限定の悪者退治がベースだけど、今の世の中の世知辛さも感じられて考えさせれることも………。ほんわり、じんわり、するような家族との展開もあってとても楽しめた。キヨと孫の祐希との対等な会話、ノリの見合い話に揺れる娘の早苗、シゲの背中に父親の貫禄を再認識する息子の康生。家族を大切にしようって思わせてくれる一冊です。

2015/10/14

ねこまんま LEVEL2

悪いものは悪い。間違った人間に正面から立ち向かっていく三匹のおっさん。最後に正義は勝つストーリーでそれぞれのおっさんや他の登場人物皆個性がはっきりしていて面白い。自分は弱腰なので三匹のおっさんに憧れを抱く部分もあった。読み終わってロス感あり。続編出ないかなと期待。祐希と早苗の大学進学後の関係が気になる。

2022/09/24

ココ

遊び心とサービス満載!って感じで最後まで120%楽しませてもらった。最初の漫画から、ラストの潤子ちゃんの短編まで。いや〜最後持ってかれたなぁ…。偽三匹の話でよーくわかったけど、本物の三匹は、おっさんとしての身分を弁えた上で1番かっこいい姿を見せてくれるからかっこいいんだわ。祐希や康生や健児が憧れるおっさんなんだわ。地元の人脈とか家族とか、そういうの大事にできる三匹は、私の街にもいてくれたらなぁって思えるおっさんたちです。それから、駄々を捏ねる早苗ちゃん超可愛かった。2人には幸せになってほしいな。

2020/04/05

Sumy

還暦すぎてもブレない三匹は、相変わらずカッコ良かった。なんだかんだ言って嫁の貴子や息子の健児もイイヤツだし。こんな人達が身近にいて欲しかったなぁ。読後感はスッキリ爽やか!

2016/02/07

感想・レビューをもっと見る