KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

なまけものダイエット 楽して痩せたい甘口篇

なまけものダイエット 楽して痩せたい甘口篇

なまけものダイエット 楽して痩せたい甘口篇

作家
伊藤理佐
出版社
文藝春秋
発売日
2015-01-30
ISBN
9784163902029
amazonで購入する Kindle版を購入する

「なまけものダイエット 楽して痩せたい甘口篇」の関連記事

体重計に乗るのが怖いあなたへ。「やせたい」を高めるダイエットマンガ8選

 年末年始の飲み会や美味しい料理で増えてしまった体重を減らしたい…。「正月太り」の言葉の通り、正月明けの体重が心配な方に向け、本稿ではダイエットのやる気が高まる作品をいくつかご紹介いたします。

この記事の目次 ・『私がモテてどうすんだ』 ・『-50kgのシンデレラ』 ・『BOYSエステ』 ・『ぽっちゃれ』 ・『脂肪と言う名の服を着て』 ・『なまけものダイエット 楽して痩せたい甘口篇』 ・『理系×ダイエット~甘くない現実直視マンガ~』 ・『ダメな私が本気出して30キロ痩せた話』

■ぽっちゃり腐女子が激やせしてモテモテな美少女に!

『私がモテてどうすんだ』(ぢゅん子/講談社)

『私がモテてどうすんだ』(ぢゅん子/講談社)は、胸キュンもできるマンガ。主人公は女子高校生の芹沼花依。彼女は、男同士が仲良くしているのを見て甘い妄想をするのが大好きなぽっちゃり腐女子。しかし、ある日、大好きなアニメキャラが死んだショックで体重が激減し、別人級の美少女に変身。すると、同じ高校に通う4人のイケメンたちから熱烈アタックを受けることに。もしやせたらこんなご褒美展開が待っているか…

2020/1/3

全文を読む

関連記事をもっと見る

なまけものダイエット 楽して痩せたい甘口篇 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

BOOK-COFFEE

色々なダイエット方法があって興味深かったし、漫画になっているのであっという間に読み終えてしまいました。エンダモロジー、初めて聞きましたが金額が恐ろしい…です(笑)。岩盤浴、最近行っていないので久々に行きたくなりました。

2019/11/02

るぴん

これは決してダイエットに役立つ本ではなく、伊藤さんの(失敗の方が多い)ダイエット変遷記。エンダモロジーなんて初めて聞いた。約20万かけたエンダモロジーで、ウエストの肉が尻に移動…に爆笑!(≧∇≦)やっぱり楽して痩せることはできないもんだなぁ(^_^;)続けて辛口編へ〜♫

2015/02/11

ぐっち

伊藤理佐さん同世代なので、どんなダイエットしてるんだろうと思ったら、こっちは30代の頃のダイエットエッセイでした。あったねミラクルダイエット、あったねスベルト。通ったり蒸したり揉んだり、いろいろあったけどあれから10年・・・。辛口のほうは40代らしいので続けて。

2015/02/11

さなごん

読んでみたかったので衝動的に購入。やったことないダイエットばかりだったけど、スヴェルト懐かしいわ。デフならではの話はうなづくこと多し。ただこれで一冊て中身薄くないすか?そこは少し残念

2015/03/28

roomy

楽して痩せる方法は見つかりませんが楽しく読了。エンダモロジーは体重よりも体形を整えるというので興味があったけれど値段の高さで試さず。ダダモ博士の血液型ダイエットは今読んでます。体にいいものでも食べ過ぎはだめです。スヴェルトは効き目あったけど高いし塗るのがいやでやめました。岩盤浴、私が行ったのはパジャマ持参の店。シャワーで体を洗ってから綺麗なパジャマに着替える。サウナが苦手なので気持ちよかったが痩せる目的で通うのはダメですね。デトックスにはいい。スッキリして肌はしっとり。

2017/04/20

感想・レビューをもっと見る