KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

JR上野駅公園口 (河出文庫)

JR上野駅公園口 (河出文庫)

JR上野駅公園口 (河出文庫)

作家
柳美里
出版社
河出書房新社
発売日
2017-02-07
ISBN
9784309415086
amazonで購入する Kindle版を購入する

「JR上野駅公園口 (河出文庫)」のおすすめレビュー

全米図書賞受賞、柳美里の『JR上野駅公園口』――居場所のないすべての人たちへ贈る、ある男の魂の物語

『JR上野駅公園口』(柳美里/河出書房新社)

 ちょっとした運命のいたずらが、人から帰る場所を失わせるのかもしれない。ただ真面目に生きてきただけなのに、いつの間にか居場所を失ってしまったという人は、きっと少なくはないだろう。

 芥川賞作家・柳美里氏の『JR上野駅公園口』(河出書房新社)は、福島県相馬生まれのとあるホームレスの男を描いた物語。累計発行部数30万部突破。英訳版『Tokyo Ueno Station』(モーガン・ジャイルズ:訳)が、アメリカで最も権威のある文学賞である全米図書賞(翻訳文学部門)を受賞し、全世界から注目を集めている話題の作品だ。家族のために身を粉にして働き続けてきた男は、どうして上野恩賜公園のホームレスとなったのか。悲しみに満ちた人生はあまりにも衝撃的。見過ごされたに違いない男の人生をこの物語は、ただ淡々とつむぎ出していく。

 主人公の男は、現・上皇と同じ年の生まれ。大正天皇の皇后・貞明皇后と同じ名の妻を持ち、今上天皇と同じ日に生まれた息子の名には、浩宮の「浩」の字を入れた。天皇家と何かと縁がある男だが、その人生は対照的。この男…

2021/1/11

全文を読む

おすすめレビューをもっと見る

JR上野駅公園口 (河出文庫) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

だんぼ

一度だけ 盆休みの前に何日か帰れた年 子供たちの甘酸っぱい汗のにおいをびこういっぱい吸い込んで 容姿よりも 無口なこと 無能なことが苦しかった

2024/04/26

bunmei

現在と過去の出来事を交錯させながら、上野の街や人々様子も具に写しとり、言葉や文章も文学的な表現で彩られている。出稼ぎで家族とも離れた生活の中で、ホームレスとなった不遇な男の生涯を通して、そこはかとない悲しみと哀愁が漂ってくる。上野を舞台として、普通の人々の日常とホームレスの非日常を対比する中で、出稼ぎ、天皇制、日本経済の浮き沈み、家族との死別等を取りあげて、人生の光と闇を鋭く描写している。生まれた事が悪いのか?それとも運が悪いのか?社会の隅に追いやられた男の、悲痛な叫びが聞こえてくるヒューマンドラマ。

2021/01/21

rico

年に何回かは訪れる上野公園。近年整備が進みカフェなんかもできた。一方、たくさんあった段ボールハウスもその住人たちも見かけなくなった。彼らの傍を通るとき、目をそらしていた。存在を「ないこと」にしてた。彼らは確かにそこにいて、それぞれの人生を生きていたのに。彼もそこにいたのだろうか。出稼ぎ、家族の死、天皇家との縁と対比。着の身着のままでここにたどり着いた。故郷を襲った災厄は全てを押し流す。静かな彼の眼差しを感じた時、無自覚に公園を歩く私にも、この国のもう1つの姿と世界のよるべなさが押しよせてくる。

2020/12/16

神太郎

短くさらりと読める本だ。さらりと読める文体が作者の味なんだろうな。だが、内容はさらりとは言いがたい。天皇制というのももちろん根底にはあるかもだが、「東北からの出稼ぎ」「枠からはみ出した者」そして「震災」とそこら辺もキーワードたりえる。主人公の人生も報われない部分があり、読んでて辛い。出稼ぎでなかなか帰る場所にいれなかった。息子や妻に先立たれ、心の拠り所が完全に消失した。そして震災。主人公の立ち位置は原発で帰りたくても帰れなかった被災者の人たちとも被る部分があって著者はそこと重ねても描きたかったのか。→続

2021/01/25

あきら

本のタイトルに引っ張られたのかも知れない。 ストーリー自体は通り過ぎていったけど、後味が残る。 本を読む、というより雑踏という動画を眺めている、というような感覚でした。 ちなみに後味は結構重たい感じです。

感想・レビューをもっと見る