KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

リーダーを目指す人の心得 文庫版

リーダーを目指す人の心得 文庫版

リーダーを目指す人の心得 文庫版

作家
コリン・パウエル
トニー・コルツ
井口耕二
出版社
飛鳥新社
発売日
2017-06-09
ISBN
9784864105583
amazonで購入する

「リーダーを目指す人の心得 文庫版」のおすすめレビュー

菅総理が愛読する「最強のビジネス書」。元米国国務長官コリン・パウエルが書いたその内容とは

『リーダーを目指す人の心得』(コリン・パウエル、トニー・コルツ:著、井口耕二:訳/飛鳥新社)

 菅義偉内閣がいよいよ発足した。支持率は調査メディアによっては70%を超え、世間は祝福ムード。縦割り行政打破やデジタル庁創設、不妊治療の保険適用化などの新しい政策を打ち出しているが、菅総理はこれからの日本をどのように創り上げていくのか。多くの人がその政治手腕に期待を寄せている。

 そんな菅総理の愛読書として知られる本が今注目を集めている。その本とは、『リーダーを目指す人の心得』(コリン・パウエル、トニー・コルツ:著、井口耕二:訳/飛鳥新社)。黒人としてはじめて米国4軍を率いる統合参謀本部議長に就任、2001年から2005年までは国務長官を務め、4つの政権で政府の要職を歴任したコリン・パウエル氏が自らの仕事の流儀を記した1冊だ。2012年の単行本発売以来ロングセラーを続けてきたが(2017年に文庫化)、菅内閣が誕生したことで再び話題となり、累計発行部数は14万部を突破するなど、大きな話題を呼んでいるのだ。

 菅総理は、安倍政権時代、官房長官就任前後にこの本を読ん…

2020/10/15

全文を読む

おすすめレビューをもっと見る

「リーダーを目指す人の心得 文庫版」の関連記事

元米国国務長官コリン・パウエルの「最強のビジネス書」がついに文庫化! 伊坂幸太郎も魅了されたその内容とは?

『リーダーを目指す人の心得』(コリン・パウエル、トニー・コルツ:井口耕二:訳/飛鳥新社)

 「最強のビジネス書」として全世界で大きな話題を呼んだ本がついに文庫化された。『リーダーを目指す人の心得』(コリン・パウエル、トニー・コルツ:井口耕二:訳/飛鳥新社)は、黒人としてはじめて米国4軍を率いる統合参謀本部議長に就任、2001年から2005年までは国務長官を務め、4つの政権で政府の要職を歴任したコリン・パウエル氏が自らの仕事の流儀を記した一冊。

『ジャイロスコープ』(伊坂幸太郎/新潮社)

 この本を読んだ菅義偉官房長官は「この本を読んで会見へのプレッシャーがなくなった」と激賞したほか、各界のキーパーソンがこぞって絶賛。特に、小説家の伊坂幸太郎さんは著書『ジャイロスコープ』(新潮社)の中で、登場人物の重要な台詞として、パウエル氏の言葉を引用した。小説家が魅了されたとあって、パウエル氏の言葉はどれもドラマチック。そして、仕事の姿勢を学べる実践的な内容でもあり、彼の“心得”は、多くの人の心に強く響くだろう。

常にベストを尽くせ。見る人は見ている  パウエル氏…

2017/8/10

全文を読む

関連記事をもっと見る

リーダーを目指す人の心得 文庫版 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

パウエル氏のリーダー論、というよりも彼がこれまでどのように仕事をしてきたかの回顧録。仕事に疲れ心が折れた時に手にした本だが、彼の言葉に勇気づけられ、或いは叱責された。「何事も思うほどに悪くない。翌朝には状況が改善しているはずだ。」「楽観的であり続ければ力は倍増する。」「優れた管理者はチームの能力を100%引き出すが、偉大なリーダーは、その更に先の150%を引き出す。」なるほどと思うが、実践するとなると難しい。だが少しでも近づける努力はしたい。リーダーを目指す人、組織のリーダーである人は読むべき本。★★★★

2021/11/02

あすなろ

現在の会社に入社してからずっとテーマとして勉強してきたリーダーシップとか部下の使い方とかであるが、この本である程度のマイルストーンを得た気になった。例えば、彼の説く13ヶ条のうち、何事も思うほど悪くない。翌朝には状況が改善している筈だとか、報酬は受け取るのではなく勝ち取れ。常にベスト尽くせ。誰も見ていなくても自分は見ている。自分をがっかりさせるなとか、自惚れは抑えるとか、自分の時間は自分でコントロールしたいとか、枚挙暇ない。あろうことか、自分が会得して実践している現在の会社での姿に近しいではないか!

2017/08/13

ミライ

菅総理の愛読書ということで購入、アメリカの政治家コリンパウエルの自伝的内容の一冊。文庫本でかなりの文量があるが、それでも収まり切れないくらいの大量の逸話が語られる。コリンパウエルといえば、国務長官時代2003年の国連での例のイラクに対しての報告が有名だが、そのことについてもかなり詳細に語られているのはびっくりした。コリンパウエルが優れたリーダーなのは間違いないが、「後継者も優秀な人物が多いだろうな」と読んでいて思える内容だった。

2020/11/29

Kentaro

ピラミッドの頂点は、必ずしも居心地がいい場所ではない。矛盾する要求や圧力が入り乱れ、胃が痛くなるような決断をしなければならない。まちがえば大変なことになる。 頂点まで上りつめられなければ負け組ということではない。頂点まで行けるのは一握り。そこまで行けない大半の人は、組織を円滑に動かす役割を担う。そういう人も、トップに負けず劣らず大事であり、負けず劣らず献身的である。組織の成功に対する貢献度も劣るものではない。人間の成功とは階級や役職で決まるものではなく、どれほどの貢献をしているのかによって決まるものだ。

2019/03/11

ばんだねいっぺい

 読み応えあり。全編にみなぎる前進への意思。リーダーにならなくてもリーダーを理解し、リーダーを支えることにはなる。自分はそっちかな。ぜひ、そのチャレンジ精神で、ホテルの温暖便座も嫌がらずに機能を使って欲しい。

2017/09/28

感想・レビューをもっと見る