KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

考えるキノコ 摩訶不思議ワールド (LIXIL BOOKLET)

考えるキノコ 摩訶不思議ワールド (LIXIL BOOKLET)

考えるキノコ 摩訶不思議ワールド (LIXIL BOOKLET)

作家
飯沢耕太郎
大舘 一夫
佐久間 大輔
吹春 俊光
石黒知子
杉原 正樹
久田 浩司
出版社
LIXIL出版
発売日
2012-10-01
ISBN
9784864807012
amazonで購入する

考えるキノコ 摩訶不思議ワールド (LIXIL BOOKLET) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

misui

ビジュアルと研究の実際を通して菌類学へと誘う一冊。小部ながら飽きさせない工夫があって楽しい。研究者には有名なのだろうが、「一九六〇年代から一九九〇年代にかけて約四〇年間、安保闘争、万国博、オイルショック、バブルの時代を通して、延々キノコの顕微鏡図を描き続け」て現在は消息不明の青木実という人には驚かされる。

2015/09/28

mizube

Fungi好きには、楽しい一冊。

knoriko

どのビジュアルもインパクトがあって満足!三分の一が様々なキノコのフルカラー写真での解説(鮮やか!)、三分の一が博物誌にあるきのこの彩色絵(デザイン的にオシャレ!)、ラスト三分の一がキノコ研究や小説等あれやこれの文章で構成。信じられないほど鮮やかな青とかピンクのキノコ、見てみたい。お気に入りはp13の青いクヌギタケ。コバルトブルー!菌糸が890ヘクタールに広がってるとか・・・きのこが世界最大の生物とは驚き。

2015/10/22

ひ※ろ

★★★☆☆

2021/09/17

感想・レビューをもっと見る