KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

飯沢耕太郎

職業・肩書き
タレント・その他
ふりがな
いいざわ・こうたろう

プロフィール

最終更新 : 2018-06-08

写真家

「飯沢耕太郎」のおすすめ記事・レビュー

  • おすすめ記事

チェコ・インド・ザンジバル…お国柄を反映する世界の名作怪談たち

チェコ・インド・ザンジバル…お国柄を反映する世界の名作怪談たち

『ザンジバル・ゴースト・ストーリーズ』(飯沢耕太郎/祥伝社)

 “怪談”というと、どんなものを思い浮かべるだろうか? 元禄時代に起きた実際の殺人事件に基づいた『四谷怪談』のような古来のものもあれば、15年ほど前に一躍ブームとなった「花子さん」をはじめ、学校にまつわる恐い話を集めた『学校の怪談』のように、都市伝説的なものもある。このように怪談は、いつの時代も人々の暮らしに寄り添うように存在し、江戸時代なら歌舞伎などで、現代なら映画やテレビドラマとして浸透していく。

 怪談が人気を集めるのは日本だけの現象ではない。世界の多くの国で、その国ならではの怪談が民衆の人気を集めている。例えば博物学者で妖怪評論家でもある荒俣宏の『ヨーロッパホラー&ファンタジーガイド―魔女と妖精の旅』(講談社)は、中欧に古くから伝わる怪奇物を多数収録した1冊。チェコの首都・プラハで、迫害されゲットーの中に閉じ込められたユダヤ人が身の安全を守るために作り出したといわれている泥の怪物「ゴーレム」の伝説をはじめ、実在した魔女狩りや古代信仰などを、荒俣が現地を訪れたエピソードを交えて紹介し…

全文を読む

注目の新刊 『少女系きのこ図鑑 菌類イラスト集』 ダ・ヴィンチ2013年2月号

注目の新刊 『少女系きのこ図鑑 菌類イラスト集』 ダ・ヴィンチ2013年2月号

色とりどりのきのこを少女に見立てた幻想的でかわいいイラストに、学名、所属、食毒の有無、特徴を図鑑形式で掲載し、さらにはきのこが登場する「きのこ文学」からの引用も。きのこ好きはもちろん、眺めるだけでも楽しめる、フルカラー107種の「かわいい☆」図鑑。

全文を読む

特集番外編1 2011年11月号

特集番外編1 2011年11月号

文庫ランキング特集番外編

それぞれのプロが太鼓判を押す 偏愛文庫をお楽しみください。 編集M.I 今号の特集では、「プロが案内する! 太鼓判文庫ランキング」としまして、さまざまな“プロ”のかたがたに、おススメの文庫をご紹介いただきました。多くの人の投票で決定されるランキングも興味深いですが(そういえば、「BOOK OF THE YEAR 2011」の投票アンケート締め切りは、本日10月6日です! みなさまご協力ありがとうございました)、特定の分野に精通したかたに個人的な偏愛ランキングの形で紹介してもらうのもおもしろいもの。今回はそのようにして特集を作りました。 私が今回インタビューしましたのは、サラリーマンや女子高校生など記号的なモチーフの写真を多数手がけている写真家の青山裕企さんと、写真評論家としてのキャリアもさることながら、最近は「きのこ文学評論家」としてもきのこ愛をふりまきまくっている飯沢耕太郎さん。 青山さんは、『SCHOOLGIRL COMPLEX』個展の会場にお邪魔して取材(いまは、国分寺で10月9日まで、『schoolgirl co…

全文を読む

「飯沢耕太郎」のおすすめ記事をもっと見る

「飯沢耕太郎」の本・小説

私写真論

私写真論

作家
飯沢耕太郎
出版社
筑摩書房
発売日
2000-06-01
ISBN
9784480876140
作品情報を見る
見るということ (ちくま学芸文庫)

見るということ (ちくま学芸文庫)

作家
ジョン・バージャー
飯沢耕太郎
笠原 美智子
出版社
筑摩書房
発売日
2005-08-10
ISBN
9784480089304
作品情報を見る

「飯沢耕太郎」人気の作品ランキングをもっと見る