KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

桐島、部活やめるってよ (マーガレットコミックス)

桐島、部活やめるってよ (マーガレットコミックス)

桐島、部活やめるってよ (マーガレットコミックス)

作家
桃森ミヨシ
佐藤ざくり
斎藤ジュリア
やまもり三香
姉森カナ
朝井リョウ
出版社
集英社
発売日
2012-07-25
ISBN
9784088468013
amazonで購入する Kindle版を購入する

桐島、部活やめるってよ (マーガレットコミックス) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

エンブレムT

原作未読、映画未視聴。一生読まなくても悔いはないタイプの物語だろうと(←我ながらミモフタモない仕分けっぷりです・笑)スルーしてきましたが、コミカライズ版は読んでみました。中心となる5人の高校生の話を、5人の漫画家がリレー形式で描いていくオムニバス形式です。物語というよりは、リアルに存在しているそれぞれの子の日常を切り取って差し出された感じです。絵柄か好きな漫画家さんも参加してるので楽しく読了しました。漫画化記念の、作者を交えたスペシャル座談会も面白かったです。

2013/02/21

たいがー

原作小説家、映画共に気になっていたのですが、未読未視聴だったので、たまたまレンタル店で漫画を見つけてレンタル。本編そのまんま漫画化かと思っていたら、オムニバス形式で、5人の漫画家さんが5人の登場人物それぞれに焦点を当てて物語を描いています。5人の漫画家さんで描くというのが面白いです。 さらっと読めました。みんなそれぞれが青春していてとても良い。見ていて爽やかです。一番気になる桐島は最後まで登場しないんですよね…原作でも、この漫画でも。どんな人なのかとても気になります。 原作も読みます。みずみずしい作品。

2017/08/17

ako

小説は読みそびれていました。映画も行こうと思っていたのに行きそびれ、漫画なら!と手に取りました。ハッキリ言って何がそんなにイイのかよくわかりません。ありがちな話ばかりで新鮮味がないです。あとがきを読むと「世界の中心」は実はたくさんある、という大発見を書きたかったと書いてありましたが、中高生なら大発見かもしれせんが、社会人にとっては大発見でも何でもないです。だから胸に響かなかったのかもな…

2014/04/12

まる

漫画なので、登録しなくても良いかなと思ったのですが、小説を読んだので登録します。いやぁ、ページ数の関係もあっただろうけど、物足りない(笑)。ひとりひとりが、あっさりしている感じでした。武文の体育の授業風景がカットされてて悲しかった。「下」の人間は体育の授業で決まるので…その描写も欲しかった。菊池君の話は良かった。上の人間は上の人間で悩んでんだね…。そんな風に見えないから憧れてたんだよ…こっちは(笑)。

2014/11/22

すず

レンタル..5人の作家さんの書くオニムバスで映画より原作に忠実だった!!ページの関係で仕方ないかもだけど好きなエピソードが抜けていたりで一冊にまとめないで二冊とかでしっかり読みたかったなぁ~

2016/04/19

感想・レビューをもっと見る