KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

おやつにするよ: 3時のごちそう手帖 (祥伝社黄金文庫 ひ 8-1)

おやつにするよ: 3時のごちそう手帖 (祥伝社黄金文庫 ひ 8-1)

おやつにするよ: 3時のごちそう手帖 (祥伝社黄金文庫 ひ 8-1)

作家
平澤まりこ
出版社
祥伝社
発売日
2007-03-01
ISBN
9784396314286
amazonで購入する

おやつにするよ: 3時のごちそう手帖 (祥伝社黄金文庫 ひ 8-1) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

はこ

平澤まりこさんのレトロでモダンなイラストが好きで、ジャケ買いな本。ショートケーキからおにぎり、うどん…おやつ何でもありです。可愛い、おいしそう、読んでひたすらそう思いました。カバーも懐かしい洋菓子の包装紙の手触りだったり(グリーンもレトロでものすごく可愛い)表紙をめくると、またまたかわいいカバーが。ものすごく工夫されてるなあと思いました。ごちそうさまでした(笑)

2020/05/05

あるぱか

著者のオススメのおやつが特徴と可愛いイラストつきで紹介されている本です。薄いので、さらっと読めます。2005年の本なので、少し古いかなとも思いますが、今でも名を馳せる名店揃いでした。

2018/02/28

shizuca

イラストが可愛くて描かれているおやつが食べたくなります。東京のが多いので、載っているお店のは食べられないのですけど。

2017/03/14

ちいさな図書館

おやつって、どうしてこんなに幸福なんだろう!イラストでも写真でも言葉でも、おやつにまつわることが並んでいるだけでワクワクする。これを読んだら我慢できなくなって、トップスのチョコレートケーキ食べちゃいました。美味しかった…!

2014/06/08

ぽんぽこ

可愛らしいイラストと共に紹介されたおやつたちが目に楽しいです。ケーキや大福といった「ザ・おやつ」なチョイスから、パンやおにぎりといった軽食までよりどりみどり。お取り寄せもできるらしいものも紹介されているためとても助かります。読んでいると無性にわらび餅が食べたくなってきました。しかもわらび粉から作った美味しいやつを。わらび粉のイラストの「うーん」となった女性が可愛いからでしょうか。

2022/03/23

感想・レビューをもっと見る