KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

幸田文 生きかた指南

幸田文 生きかた指南

幸田文 生きかた指南

作家
幸田文
青木 奈緒
出版社
平凡社
発売日
2022-03-28
ISBN
9784582838916
amazonで購入する Kindle版を購入する

ジャンル

幸田文 生きかた指南 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

“まわりの不和不満から、ぐんと突き伸びて、あなたはひまわりの花のようにと心がけてください”。からりと明るく答える幸田文。昭和時代の人生相談とはいえ、なかなか為になる回答です。結婚、離婚、嫁姑問題、親子関係、貧乏、ありとあらゆる幸と不幸について、自身の経験も絡めながら、いいにくいことをいい切ってしまう幸田節は小気味よく、また、もうすこし歳をとって読むとちがう箇所に共感するだろうとも思いました。わたしも、ひまわりの花のように明るく美しく、機嫌よく、こざっぱりと暮らそう。目の前がぱあっと明るくなる本でした。

2022/05/08

山猫

あとがきは奈緒さん。「琴と三味線」、100のうち10ずれていたらすぐわかる。でも、5とか3だったら……「なぞりのチャンス」、ああ、こういう人いるよね。文さん、上手だなぁ。真似できるものではないけど、覚えておくといつか役に立つ日が来るかもしれない。ひょいと細い首が前首になってる姿、あの細く高い声の、ゆったりとしていながら、シャキッと歯切れのいい東京弁が聞こえてきそうな写真が妙に嬉しくなる。

2022/04/21

hitsuji023

これが私の生きて来た道だという自信のようなものが感じられる。そこには強さばかりではなく、自身の失敗談や弱さも含まれているので読んでいると励まされるような気がして心地いい。大きな事件や社会の変化、その情報量に圧倒される現代で、生活というものを見直すのにちょうどいい。

2024/06/01

gontoshi

おばあちゃんの書いた文章を孫が編集して出版するいいですね。 印象に残った文章は「些細なつらぬき」でした。

2023/02/19

三億横領しても会いに行く

結婚しなくてもいい時代になって、今だったら幸田文さんはどんなことを書くんだろうと思う。

2022/05/05

感想・レビューをもっと見る