KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

黄金のアウトプット術: インプットした情報を「お金」に変える (ポプラ新書 な 9-1)

黄金のアウトプット術: インプットした情報を「お金」に変える (ポプラ新書 な 9-1)

黄金のアウトプット術: インプットした情報を「お金」に変える (ポプラ新書 な 9-1)

作家
成毛眞
出版社
ポプラ社
発売日
2018-04-11
ISBN
9784591158722
amazonで購入する Kindle版を購入する

「黄金のアウトプット術: インプットした情報を「お金」に変える (ポプラ新書 な 9-1)」の関連記事

江戸時代のコメ相場の情報戦から日本酒造りまで! 今ホットな話題は? ホリエモン×成毛眞対談【後編】

【前編】 堀江貴文「遊び暮らしても食べていける」成毛眞「すべては“逆張り”が基本」 ホリエモン×成毛眞対談 ――最近、お二人が面白いと思っていることは何でしょうか。

堀江 最近、ファンドマネージャーの藤野英人さんと対談していて、その内容を経済歴史マンガとしてどんどんデジタル出版していく予定なんです。そのなかでも今一番ホットなテーマは、世界ではじめて先物取引した大坂堂島のコメ相場ができるまでの話と、その後、米相場の情報戦をめぐる商人と幕府の知恵比べですね。藤野英人さんは、『ビジネスに役立つ「商売の日本史」講義』という著書で未来の経済の法則を読み解いている人で、そういう話にものすごく詳しいんです。

成毛 へえ、そうなんだ。

堀江 世界が貨幣経済に移行することになったきっかけは、羅針盤や時計を使った航海技術の発達なんですよね。それによって遠洋漁業が広がってグローバル経済になったときに、小麦や米のような重いものをやりとりするより貨幣を使うことが求められた。一方で、日本は戦国時代までは石見銀山で銀が大量に採れたので、銀で有利な貿易をしていたわけです。でもコロンブ…

2018/6/16

全文を読む

堀江貴文「遊び暮らしても食べていける」成毛眞「すべては“逆張り”が基本」 ホリエモン×成毛眞対談【前編】

 発売たちまち15万部突破の堀江貴文さんの新刊『自分のことだけ考える。無駄なものにふりまわされないメンタル術』と、発売2ヶ月で4刷出来の成毛真さんの新刊『インプットした情報を「お金」に変える 黄金のアウトプット術』(いずれもポプラ社刊)が好評だ。仕事も情報も人間関係も無駄を一切省き、自分が好きなことだけをしているお二人には共通点も多い。

 そこでこのたび、2冊の同時期刊行を記念して著者二人が対談。学歴や肩書きよりも「何者なのか?」が問われる“個人戦の時代”到来に向けてやるべきことについて、時代の一歩先を行く二人が今注目しているコトやモノについて、それぞれ語り合ってもらった。

――堀江さんと成毛さんの新刊には、いくつか共通点があります。「自分が好きなことだけやる」「無駄を省く」など、お二人の働き方や情報とのつき合い方からまずお話しいただけましたら。

堀江 成毛さんの本の帯は、「大衆を脱出したけりゃ情報を吐き出せ」ですか。

成毛 ホリエモンの、「炎上される者になれ!」っていう帯のコピーもすごいね。

堀江 最近、誰かのフェイスブックに面白い見解があったんです…

2018/6/15

全文を読む

関連記事をもっと見る

黄金のアウトプット術: インプットした情報を「お金」に変える (ポプラ新書 な 9-1) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

mitei

アウトプットの大切さを詰め込まれた一冊。どうしてもインプットばっかりしがちな現代、アウトプットしてそこからの反応とかを見て成長するもんだなと思った。流石著者の本だがいつも人をその気にさせる技術がすごい。読書メーターもアウトプットの1つとして活用していきたい。HONZのレビュアーの一本釣りされたいなぁと思ったけど、そんなこと言ってるようじゃ無理だろうな。

2018/06/18

マエダ

自身のファンが嫌いそうなタイトルをつけてくるがファンはタイトルなんて関係ない。文章、対話、SNS、なかでも文章を書くことが簡単にはじめられ上達できるとすすめている。Patagoniaが出てきたことには驚いた。よく見たら表紙も。。

2018/04/12

あすなろ

インプット過多というか食傷の時代を生きる我々に必要なのはアウトプット。そのアウトプットを始めるにはまずは書くこと。次に話すこと。何故ならは書くアウトプットでも大変なのに話すアウトプットは更にハードルが高いからだ。さっと読める成毛氏の本。ナルホドというセンテンスは取っておこう。本は10冊同時並行がおススメされているが、それはなかなか…。後、HONZレビュアーとしてのスカウトの話はご自身の運営されているサイトだけに少しだけ鼻につくが興味深い。

2020/01/20

桜井葵

現代人は情報のインプットばかりしていてアウトプットができていないとのことでした。たしかに知識があってもそれはアウトプットをしなければ本人にしかわからない。アウトプットできないなら知らないと同義。自称頭が良いと思っている人は沢山インプットすることが目的になっていることが多いです。インプットしたらすぐにアウトプットしないとエビングハウスの知識を持っていればすぐに忘れてしまうことがわかるはずです。最初から凄いアウトプットが無理なのは当たり前で《アウトプットに慣れる》ことが大切。感想を読んで一人でも行動してほしい

2018/07/11

ココロココ

表紙に「勉強と教養」はもういらない!と書いてあるが、果たしてそうだろうか。それは、今までに勉強をして、教養を身につけてきた人が言うセリフであろう。でも、インプットばかりしていてもしかたないので、アウトプットするべきだと思う。100字×8というブロックでアウトプットするのは一理あるけど、今まで意識してこなかったので、大変難しく感じる。それでも、自分で意識しなければ変わらないので、やってみたいと感じた。あと、前から思っていたことだが、アウトプットを意識したインプットすることも心がけたい。

2018/05/06

感想・レビューをもっと見る